最新更新日:2024/11/21
本日:count up7
昨日:38
総数:448178

【3月15日】 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のキムチ炒め、こふきいも、卵ともずくのスープ です。
 もずくは、表面がヌルヌルしていますが、このぬめりには、生活習慣病の予防にも効果がある「フコイダン」や「アルギン酸」が多く含まれています。ミネラルやビタミンも豊富で、とても健康に良い食材です。苦手な人も多い食材ですが、スープにして食べるとかき玉汁みたいで美味しいと、評判でした。
画像1 画像1

【3月14日】 6年生 感謝の思いを伝える!

 卒業まで残り4日になり、6年生の子供たちにとって小学校生活最後の1週間がスタートしました。
 
 今日のお昼休みに学校の前の神社に行き、無事に卒業の日を迎えられるようお参りをしてきました。

 また、お世話になった先生方や職員の方々へ、感謝の手紙と手作りコースターをプレゼントをしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月14日】1年生 お楽しみ会の計画を立てよう!

画像1 画像1
 3学期も学習に行事に全力で取り組み、あと少しとなりました。3学期に終わりに自分たちでお楽しみ会をするために、みんなで話合いをしました。司会や時間計測の役割をしっかりと果たし、みんなが楽しめるゲームを考えました。「協力」というキーワードを大切にして、みんなでお楽しみ会を成功できたらいいですね!

【3月11日】3年生 知る・黙祷を捧げる

 11年前の3月11日。まだ3年生の子供たちが産まれる前のことですが、今までにない大変な地震があったこと、命を落とした方がたくさんいたこと、そして今でも避難生活を送っている人がいること等、東日本大震災について知りました。
 そして、今年1年間の避難訓練を振り返ると共に、たくさんの人に支えられている今の生活に感謝しながら、黙祷を捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月11日】3年生 春の陽気の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かい春の陽気に誘われ、今日の体育はグラウンドで行いました。久しぶりに外に出て、思い切り体を動かす爽快感を味わいながら、走る運動に取り組みました。大きく腕をふったり、ももを上げたり、走る姿勢を意識した練習を行ってから、80m走のタイムを計測しました。今の自分のタイムが分かったことで、もっと速くなりたいと自分なりの目標タイムを意識し始めた子供たちもいました。

【3月11日】 6年生 みんなで楽しく!!

 卒業まで残り5日となりました。

 今日の5時間目に6松のみんなで爆弾ゲームやフルーツバスケット、ドッジボールをして楽しく活動しました。

 小学校生活も残すところあと1週間!32人全員で笑顔で楽しく過ごしたいと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3月11日】 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、親子煮、春巻き、納豆和え です。
 納豆は、大豆に納豆菌を加えて発酵させた食品です。発酵させることで消化が良くなり、納豆菌により栄養もパワーアップします。大豆から作られる食品は、納豆の他に味噌や醤油、豆腐などもあります。
画像1 画像1

【3月11日】 1年生 にている漢字

 国語科では、「にているかん字」の学習に取り組んでいます。1年間で習った漢字の中から似ている漢字を見付けました。似ているところと違うところに印を付け、ノートにたくさん書いていました。みんなで出し合うと、なんと30この似ている漢字を見付けました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月10日】 6年生   外国語の授業ありがとうございました!

 卒業まで残り6日になりました。

 今日の外国語科の学習では、中学校や将来がんばりたいことを英語でスピーチしました。
 また、ALT最終日だったこともあり、6松全員で感謝の気持ちを伝えました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月10日】1年生 かぞえぼうを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科では、かぞえぼうを使っていろいろなかたちをつくっています。お手本のかたちを見て、どこからつくればよいのか考えながら取り組みました。「三角をたくさんつくったらいい!」「四角を最初につくってから周りをつくるとやりやすい」などと、多くの発見がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/22 委員会活動(4,5年)
3/23 給食最終日
3/24 1〜5年修了式

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849