最新更新日:2024/06/26
本日:count up106
昨日:301
総数:762469
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

富山市新人大会 野球競技

10月9日(土)

今日から、富山市新人大会 野球競技が始まりました。
岩瀬中学校も会場です。

第一試合は、速星中学校VS岩瀬中学校です。
日頃の練習の成果が発揮され、全員野球でがんばりました。

結果は 0−2 で勝ち上がり、第三試合で呉羽中学校と対戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 高校説明会

10月8日(金)

今日は、龍谷富山高校・高朋高校・国際大学付属高校・不二越工業高校・富山第一高校の先生方をお招きして、高校説明会を行いました。

それぞれの高校の特色のある学校生活・コースなど、進路に関するとても大事なお話を聞くことができました。
 
生徒の皆さんは、今日の講演をきっかけに、受験生としての心構えを改めて、作り上げていってほしいと思います。

第2回の高校説明会も予定されています。
また、日程等をお知らせしますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日〜15日の予定

13日は中間評価2日目です。14日は県中教研大会があるため、給食と部活動はなしで下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日〜15日の予定

来週の予定です。12日は中間評価1日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 放課後合唱練習スタート

10月7日(木)

2学年 放課後の合唱練習がスタートしました。
打ち合わせ、パート練習を行いました。

写真 上:2−1
   中:2−2
   下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習準備

10月6日(水)

明日からの放課後の合唱練習に向けて、リーダー中心に準備を行いました。計画表や練習のきまり、学級の合唱目標掲示物を作成しました。

写真は、リーダーの活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生と座談会

10月6日(水)

本日放課後に、新生徒会役員のメンバーが校長先生と今後の抱負等について話しました。学校全体の課題について本音で語る場面もあり、これからの学校活動に生かしていってくれることを期待しています。

(写真上)会長・副会長
(写真中)執行役員
(写真下)委員長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 後期 学級組織作り

10月6日(水)

今日の総合の時間で、後期の学級組織づくりを行いました。
初めに、前期の振り返りを行い、良かった点・悪かった点を取り上げました。そこで、Chrombookを使い、前期から後期の役員への引き継ぎ書を作成していました。

後期の役員は、引き継ぎ書を参考に、与えられた仕事を責任を持って取り組みましょう。また、中学校生活の最後の役割がクラスで与えられます。ひとりひとりが、その役割をしっかりと行い、良い学級を創り上げていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールに向けたリーダー研修会

10月4日(月)

10月29日(金)に行われる合唱コンクールに向けて、全校の合唱リーダーが集まり、リーダー研修会を行いました。

今年度の合唱コンクールのスローガンは「快歌(かいか)〜届け!感動・繋げ!想い〜」です。

明日からの合唱練習で、全校の想いが詰まった歌声が聴けるのが楽しみです♪

画像1 画像1

3学年 代替旅行

10月5日(火)

室堂で、クラス写真をとりました。
景色最高です。

写真上 1組
写真中 2組
写真下 3組


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

3学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789