最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:196
総数:1283086
日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月15日(火)答辞

3年生代表が、答辞を述べました。3年間思い出を振り返りながら、支えていただいた多くの方々への感謝の気持ちと、これから大きく成長していく誓いの思いを力強く伝えました

その後、3年生全員で「友」を合唱しました。心のこもった歌声が、響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)送辞

在校生代表が、先輩方への感謝の気持ちと、伝統を引き継ぐ強い決意を伝えました。在校生はギャラリーからの参加でしたが、全員起立して、きりっとした態度で3年生へ思いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)祝辞

PTA会長さんから、祝辞をいただきました。
「城山中学校の卒業生としての誇りをもち、自分の道を進んでいって下さい。」
画像1 画像1

3月15日(火)式辞

「志をもちましょう。挑戦を続けていって下さい。」
「本を読みましょう。志を見付ける手立てとなります。」
「感謝の気持ちをもち、社会に貢献できる、人の役に立てる人になって下さい。」

画像1 画像1

3月15日(火)卒業証書授与

3月15日(火)
 とても立派な所作で、卒業証書を受け取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)卒業生、入場

3月15日(火)
 卒業生が胸をはって堂々と入場しています。卒業証書授与式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)今日はいよいよ卒業証書授与式

3月15日(火)
 卒業生を祝福するように、あたたかな光が降り注ぐ朝となりました。今日はいよいよ卒業証書授与式です。会場の準備は万端です。この1日が、卒業生にとっても、在校生にとっても、かげがえのないものになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月) 1、2年生式歌練習

 明日の卒業式に向けて、式歌の録音をしています。明日の卒業式がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(月) 3年生、最後の学年集会 その2

 3年間を振り返るスライドショーを見ました。これからもかけがえのない友であれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(月) 3年生、最後の学年集会

 学年生徒会、3学年スタッフからのお話がありました。明日の卒業式が思い出に残る立派なものとなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

1年生学年だより

3年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

スクールバス運行予定

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758