最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:94
総数:373532
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

ソフトボール部

 12月21日(火)

 ソフトボール部の活動の様子です。
 格技場でストレッチを行い、その後、体育館で活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 国語

 12月21日(火)

 1年生の国語の授業の様子です。

 今日は、書き初めの練習を行いました。
 学校で一度練習をして、冬休みに家で練習をして、3学期始業式の日に「書き初め大会」に臨んで…
 これからどれだけ練習するかで自分の成長が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年5限 数学

 12月21日(火)

 2年生の数学の授業の様子です。
 各自問題に取り組み、その後、黒板に書きに出て、クラスメイトに説明をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 理科

 12月21日(火)

 3年生の理科の授業の様子です。
 学び合い、教え合いをしながら、自分の知識を高めています。
 ガンバレ!3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の給食

 12月21日(火)

 今日の給食の献立は、次のとおりです。

 ◯ごはん
 ○ごま豆乳鍋
 ◯ほたての香味焼き
 ○はりはりあえ
 ○りんご
 ○牛乳

 今日は「ごま豆乳鍋」の中に〈くま〉と〈うさぎ〉の形をした《にんじん》と〈花模様〉の《焼き豆腐》が入っていました。

 今学期の給食もあと2回になってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年4限 保健体育

 12月21日(火)

 1年生の保健体育の授業の様子です。
 明日の球技大会に向けてビーチバレーボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4限 美術

 12月21日(火)

 2年生の美術の授業の様子です。
 『地域の魅力を伝えよう』
 「地域の魅力とは? → 作品 絵」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/18 小学校卒業式
3/19 全中ボート選抜大会
3/20 全中ボート選抜大会
3/21 春分の日 全中ボート大会
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250