最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:140
総数:718306
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 運動会(リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝や休み時間に練習してきた成果を発揮し、バトンを上手くつなげることができました。

2年生 運動会(玉入れ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉入れでは、1年生のお手本になろうと、リーダーを中心に練習から張り切って取り組みました。成長した姿を見せることができました。

2年生 運動会(50m走)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 50m走では、4月から取り組んできた練習の成果を発揮し、一人一人が一生懸命走りきりました。どの子も頑張りました。

4年生 運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2種目目はFour×Sanハリケーンでした。
 仲間と作戦を練って取り組みました。

4年生 運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年の部が終わり、4年生の1種目目は80m走でした。
 同じ組の友達と競り合い、ゴールまで走り抜けました。

4年生 運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでの練習の成果を発揮しようと気合い十分の子供たち。運動会本番では、全力を出し切り、達成感を味わった4年生が多かったようです。
 開会式は教室でテレビ放送を見ながら参加しました。

5年生 運動会に向けて

画像1 画像1
 団リーダーがかけ声をかけて、みんなで気合いを入れました。心を一つにしてがんばります。

5年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて5年生で集まって、団ごとに思いを話したり、明日の動きを確認しながら、高学年としてどうしたらよいか確かめました。

5年生 運動会本番に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の晴れと、みんなが全力・笑顔でがんばれることを願って大きなてるてるぼうずを作りました。みんなの目当ても掲示して、心を一つにがんばります

5年 最後の応援練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のリーダーも前に出て、慣れないながらも一生懸命6年生に伝えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日・大掃除
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707