最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:26
総数:329367
本校の海抜は5.8mです

卒業を祝う会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、卒業を祝う会がありました。初めての卒業を祝う会ですが、みんなで集まることができなかったので、動画で出し物を見ました。
 2〜5年生の出し物は、どの学年も見応えがあり、「すごいな」「かっこいい」「おもしろいね」とつぶやきながら、真剣に見ていました。
 1年生も、6年生のすごいところや感謝の気持ちを全員で伝えました。また、心をこめて作ったメダルもようやく渡すことができました。
 6年生と過ごせるのも、あとわずか。残りの時間も大切にしていきたいと思います。

6年生 卒業式の練習

画像1 画像1
 門出の言葉の練習をしました。少しずつ卒業が近づいてきます。

6年生 卒業を祝う集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、卒業を祝う集会でした。下学年の発表の動画を視聴しました。それぞれ、工夫された内容で、たいへん見応えのあるものでした。6年生の子供たちも「たくさん練習してきたことがよく伝わってきました」「元気をいっぱいもらえた」などと感想を述べていました。集会後には、1年生からメダルのプレゼントをもらいました。自分のメダルを手にとった子供たちはさっそく首にかけて喜んでいました。

保健室の外壁をきれいにしています

画像1 画像1
 現在、保健室の外壁をきれいにするための工事を行っています。きれいになるのが楽しみです。

4年生 外国語「自分の学校を作ろう」

画像1 画像1
学校の場所の名前を学習しています。学校の場所の単語カードと筆箱や鉛筆等を使って、自分の学校を作って楽しみました。場所はもちろん、英語で説明です。楽しく学習に取り組んでいました。

3月になりました その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月になりました。学校の中には卒業を祝う掲示が至るところに飾られています。優しい6年生に卒業掲示でお祝いや感謝の気持ちを表しています。

今日から3月

画像1 画像1
 3月になりました。暖かい日も増え、少しずつ春に近づいています。
 玄関の掲示も新しく3月に変わりました。

小学校最後の期末テスト 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3月に入りました。小学校生活最後の月です。6年生は昨日から期末テストを行っています。残り2教科もしっかりと復習して臨んでほしいと思います。

3学期の学習をふりかえろう(3年生)

 今日から「学習のたしかめ」に取り組んでいます。これまでの学習が理解できていたか、みんな真剣に確かめています。
画像1 画像1

体育科の学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 多様な動きをつくる運動を行っています、今日は、体育館とグラウンドに分かれて学習を行いました。グラウンドでは、いろいろな姿勢からダッシュをしたり、久しぶりに50メートルを走ったりしました。子供たちは、久しぶりに外を走ることができて、嬉しそうな様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816