最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:78 総数:448056 |
【3月3日】 1年生 初めての揚げパン!
今日は、初めての揚げパンを給食でいただきました。
あまりのおいしさに笑顔がこぼれる子供たちでした。ついているきなこまできれいに食べるほどおいしかったようです。また次回出てくる日を楽しいにしたいですね! 【3月3日】 6年生 揚げパン
卒業まで残り11日になりました。
今日の給食は、みんな大好き揚げパン!子供たちは大喜びでした。 小学校で給食を食べられるのもあと少し、最後まで「食べキリン」でがんばりたいと思います。 【3月3日】 今日の給食
今日は特別な献立でした。それは「きなこ揚げパン」が出たからです。
今日の献立は、きなこ揚げパン、牛乳、スコッチエッグ、えごドレッシングサラダ、ビーンズポタージュ です。 揚げパンにまぶされている「きなこ」は、大豆を挽いて粉にしたものです。そのため「畑の肉」と呼ばれる大豆の栄養そのままに、良質なたんぱく質が豊富に含まれています。また、丈夫な骨や歯を作るカルシウムや、貧血を予防する鉄分が多く含まれています。さらに、記憶力を上げる成分や、生活習慣病を予防する効果がある成分も含まれています。 栄養満点の給食を美味しくいただきました。ありがとうございました。 【3月2日】 6年生 卒業式に向けて!
卒業まで残り12日になりました。
今週、6年生は「学習のたしかめ」を行っています。自分の目標に向かって自主学習を進めています。 また、卒業式に向けての練習が本格的にスタートしました。最高の姿で卒業式に臨めるようがんばっていきます。 【3月2日】3年生 友達と協力して全体の場でなかなか意見を言えない子も、ペアやグループで考えを伝え合ったり、確かめ合ったりすることで、自分の意見に自信を持って発表することが出来ます。また、他の人の意見を聞くことで、さらに自分の意見をより良くすることが出来ます。 子供たちは、友達の意見を聞き、自分の意見との相違点や共通点を探しながら、考えを深めていました。 【3月2日】3年生 大豆をきな粉に その3【3月2日】3年生 大豆をきな粉に その2
炒り豆にした大豆は叩いて砕き、すり鉢でさらに細かくしていきました。堅くて丈夫な大豆を細かくすることは、なかなか難しいことでした。
社会科で学習した昔の道具のひとつ「石臼」。実際に使ってみると、予想以上に力が必要でしたが、友達同士で協力して挽く子供の姿が見られました。 【3月2日】3年生 大豆をきな粉に その1【3月2日】1年生 色板でかたちをつくろう!【3月1日】 3年生 刷ってみよう |
|