最新更新日:2024/11/14
本日:count up9
昨日:19
総数:314218

1月5日(水) 今日は「寒の入り」です!

 今日は、二十四節気の「小寒」で、一年の中で一番寒い時期の始まりの日です。
「小寒」→「大寒」→「立春」の流れで、春に向かっていきます。

 2月3日節分の翌日が、「立春(りっしゅん)」なので、その日が「寒の明け」となります。

 つまり、今日1月5日から2月3日を「寒(かん)・寒中(かんちゅう)・寒の内(かんのうち)」を呼び、寒い日が続きます。

 寒い日を元気に過ごすために、この期間に「寒稽古(かんげいこ)」や「寒中水泳大会(かんちゅうすいえいたいかい)」が行われることもあります。

 朝日っ子の皆さんも、元気に寒さを乗り切るよう、つよく委員会発の運動をして体を鍛えましょう。

 今朝は、道路が凍結しています。外出の際は、足下に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(火) 元気に新年を迎えました! その2

 カメのココアとボブは、どうも冬眠したようです。
石のようにじっとしています。今日は、1月4日、1(い)4(し)の日だからかな。
画像1 画像1

1月4日(火) 元気に新年を迎えました! その1

 閉庁期間も、教職員が学校へ立ち寄って餌をやり「続けて」いたおかげで、生き物たちは無事年を越し、元気に新年を迎えました。

 今年も朝日っ子と元気に過ごします。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月4日(火) 仕事始め

 今日は仕事始めの日です。
さっそく、用務員さんが校庭の雪を除雪機ですかしてくださっています。
画像1 画像1

1月3日(月) つよく委員会発 家でできる運動 その1

 お正月で、餅や美味しいおせち料理を食べ過ぎていませんか?
つよく委員会が、具体的なストレッチや運動を紹介!ぜひやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月2日(日) 書き初め

 1月1日の夜に見た夢を「初夢」といいます。初夢は見ましたか?
 今日は、「書き初め」の日です。
 書き初めは、次の2つの目的があります。
1 書の上達を願う
新年早々に、神聖な若水を使って書くことで、神意にあやかり、字が上手になることを祈願します。
2 一年の抱負を心新たにする
おめでたい言葉や詩歌、または今年一年の目標や抱負を書くことで、行動を新たにするという意味があります。

 今日は、心を整えて、今年1年の目標を習字で書きましょう。書き初め大会の字も書きましょう!


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和4年1月1日(土) あけましておめでとうございます!

 新年あけましておめでとうございます!
令和4年が朝日小学校の子供たち、保護者、地域の皆様にとって、素晴らしい一年となりますように。
今年も引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月31日(金) よいお年を!

 雪の大晦日となりました。
今年もコロナ禍の一年ではありましたが、保護者、地域の皆様に温かく支えられ、子供たちは元気に過ごすことができました。心から感謝申し上げます。
 来年も今年以上にチャンスを掴み、果敢にチャレンジしながら、明るく希望をもってチェンジしていく朝日小学校を目指します。
 2022年も一層のご支援、ご協力を賜りますよう、お願いいたします。
 皆様、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

12月30日(木) 学校で年越し その2

 生き物を育てることは、「命」を預かるということ。
育てるときも「続ける」ことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月30日(木) 学校で年越し その1

 生き物たちは、学校で年越しをします。
児童玄関前に集合して新しい年を迎えます。

 カメは冬眠しているのか、動きません。
 ウーパールーパーや金魚は、28日までは日直の先生が餌をあげてくれているので安心でしたが、閉庁期間はどうなるのでしょうか、、、。

 カブトムシの幼虫は、心優しい朝日っ子の家と担任の先生の家で年越しをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549