奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豆腐みそ、にんじんシュウマイ、切り干し大根のペペロンチーノ、牛乳でした。
画像1 画像1

3年4組 音楽

 4限目は音楽の歌唱テストでした。歌った曲は合唱コンクールのクラス曲「時の中に」。まず学級全体で発声練習をしてから、4人ずつテストに臨みました。生徒たちは緊張した面もちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 理科

 2年2組の理科は、理科室で実験でした。「露点を測定し、理科室の湿度を求めよう」という課題で実験していました。理科室の今日の湿度は何%だったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 総合的な学習の時間

 1年3組の総合的な学習の時間では、富山の魅力を発信するためにはどうすればよいかを各自が考え、クラス発表していました。パワーポイントを使って、みんなに聞いてもらっていました。富山県に来る観光客を楽しませるにはどうすればよいのだろうかという視点から発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年6組 数学

 1年6組の数学は、「定規とコンパスだけを使って図形をかこう」という課題で学習していました。上手に作図はできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 国語

 1年5組の国語は、「検証の内容を読み取り、整理しよう」という課題で学習していました。先生の発問に生徒が答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 保健体育女子

10月28日(木)1限
1学年女子の保健体育は、バスケットボールを学習していました。2対1の攻防を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 保健体育男子

10月28日(木)2限
グラウンドの2か所でソフトボールのゲームを2年生男子が楽しんでいました。さわやかな天候が続き、気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉が色づいています

グラウンド横の木々が紅葉しています。2学年の校外学習でも紅葉が見られることと思います。3年生の修学旅行は雪化粧が見られることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年校外学習近づく

2学年校外学習に向けて2学年では、事前学習、事前準備をしています。3階廊下には金沢のイメージをつかめるよう写真等が掲載されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 リフレッシュデー
3/23 生徒会まとめ集会、役員認証任命式
3/24 リフレッシュデー 修了式
その他
3/23 1年富山市学力調査

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684