最新更新日:2024/11/16 | |
本日:14
昨日:122 総数:667127 |
2年生 自分のペースで2学期の学習を振り返ったよ
算数科の時間に、2学期の復習をしました。1人で集中してどんどん問題を解き進めたり、机を動かし、友達と協力して苦手なところを振り返ったりしました。子供たちはプリント棚も積極的に活用し、進んで学習に取り組んでいます。
6年生 テストの様子
学期のまとめ週間も後半に入り、各教科のまとめのテストを行っています。6年生は今日、社会と国語のテストを行いました。子供たちは日頃の学習の成果を発揮しようと、時間いっぱい集中してテストと向き合っていました。
歌声集会( 12月1日【水】:3年、6年 )「夜に駆ける」のリズムに合わせた手拍子や体を動かす活動を全学年が経験したことになります。「みんなが知っていること」が今後の活動のたとえとして使える機会があるかもしれないですね。 歌声集会( 11月24日【水】:1、5年 )3年生 書初め練習スタート!
3学期の書初め大会に向けて、練習が始まりました。初めての書初め用紙に緊張しながら、よく手本を見て、「思いやり」と書きました。
3年生 空き容器のへんしん!
図工の学習で、ペットボトルや瓶に紙粘土をつけて、小物入れに変身させています。ふわふわの紙粘土の感触を楽しみながら、絵の具で色をつけて、かわいい小物入れを作っています。
3年生 学期のまとめ週間
学期のまとめ週間が始まり、2学期のたしかめテストに真剣な表情で取り組んでいます。廊下には、教育後援会の皆様から寄贈していただいたファイル棚に、各教科の学習プリントがあります。テストに向けて、いつもよりたくさんの子供たちが活用しています。
2年生 できるようになったことを伝え合ったよ
生活科の学習で、2年生の自分を振り返り、できるようになったことや好きなこと等をペアで伝え合いました。発表が終わると、友達に「毎日寝る前に九九を唱えているから、すらすらに言えるようになったんだね。すごいよ!」「大縄飛びが好きなんだね。今度一緒に遊ぼうね」などと言葉をかけてもらっていました。
6年生 理科「私たちのくらしと電気」
理科で、手回し発電機や光電池を使って発電できることを学習しました。今日の実験では、身の回りにある電化製品が、電気を光や音、熱などに変えて利用していることが分かりました。電気が生活に欠かせないものであることを改めて感じたようです。
3年生 はかりを使って
算数では、はかりの使い方を学習し、身の回りのものの重さを調べました。正確に調べるために、何度も針が0に合っているか確認しようとする姿が見られました。手でも重さを確認し、「1kgって意外と重いんだ!」と重さを実感していました。
|
|