最新更新日:2024/11/23 | |
本日:42
昨日:44 総数:786449 |
3年生 地域の方から学ぶ1
総合的な学習の時間に、地域の方をお招きし、地域のことについて詳しく教えていただきました。今日は、特に宮野地域でも特に大切にされてきている「稚児舞」について教えていただきました。
3年生 地域の方から学ぶ2
3年生の立場に合わせて、分かりやすく教えていただきました。いつも登下校でもお会いしている方ということもあり、親しみを感じている子供たちでした。
4年 色を塗って2年生 体育科2年生 足し算かな? 引き算かな?2年生 楽しかったよ、二年生1年 算数科 「ビルをつくろう」
12枚の色板を使って、ビルをつくります。「どんなビルができるかな?」3階建て、4階建て、2階建て…「いろいろできるね」。子供たちは友達と相談しながら、いろいろな種類のビルをつくりました。
この学習は、4+4+4などのたし算から、いずれは2年生の学習「かけ算」につながっていきます。 1年生 なわとび運動1年生 国語科 どうぶつの赤ちゃん2月16日 今日の給食「たら汁」は、ぶつ切りにしたたらを1匹全部をなべに入れて、味噌で煮込んだ料理です。漁師の妻たちが、漁から帰って来る夫たちを温かく迎えるために、浜で作って待っていたのが始まりと言われています。今では、朝日町の名物料理となっています。 朝日町では、たらの身や内臓すべての部分を鍋に入れて煮込むため、たらのおいしさを丸ごと味わうことができます。 今日のたら汁に使われているたらは「すけとうだら」という種類のたらで、「まだら」と比べて小さく、下あごが突き出ているのが特徴です。 たらの身は「ちくわ」や「かまぼこ」等の練り物や干物に加工されることが多く、卵は「たらこ」に加工されます。 たらは一年中とれますが、卵を産むために栄養を充分に蓄えた冬が旬です。味わいが深まり、一番おいしく食べられます。 |
|