最新更新日:2024/06/03
本日:count up23
昨日:17
総数:362285
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月27日(木) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 碧っ子体力テスト2

 体力テストが始まりました。
 始めに、体育館に集まり全員で準備運動をした後、縦割り班ごとに各種目の場所に移動して始めます。
 リーダーが声をかけながらチームワークよく測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 碧っ子体力テスト1

 グラウンドで行うソフトボール投げでは、気持ちのよい青空に向かって力一杯ソフトボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26朝の風景3

 今日は、1日すっきり晴れそうです。

 今日は、スーパームーンの皆既月食という珍しい月を観測できる日です。

 午後8時頃に皆既月食が始まるようです。その時間帯も降水確率は低いようです。

 ぜひ、家族で観測してみてください。

 今日は、体力テストを縦割り班で行います。

 また、歯科検診があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火)3年生 初めてのリコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生まれて初めて、自分のリコーダーで音を出してみた3年生。鳥の鳴き声のような音色を目指しています。

5月25日(火)2年生 体力テストの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、碧っ子体力テスト。1年生のときより、記録を伸ばそうと張り切っています。

5月25日(火)全校での避難訓練

 全校全員でグラウンドまで避難する訓練を行いました。自分の命を守るための大切な訓練です。とても真剣な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030