最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月8日(木)2年生 外国語であそぼう

画像1 画像1
 ALTの先生と、中学校の英語の先生と一緒に外国語で遊びました。
 果物の名前を覚えてミッシングゲームをしたり、色の名前を覚えてカラータッチゲームをしたりして楽しみました。

7月8日(木)2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あったらいいな、こんなもの」というテーマで、友達に話したり、質問したりする学習をしています。自分の考えたものを嬉しそうに話す姿や、友達が考えたものに興味をもって積極的にいろいろな質問をする姿が素敵でした。

7月8日(木) 宿泊学習 野外炊飯


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 宿泊学習 野外炊飯

野外炊飯が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 宿泊学習 マイスプーン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こだわりの1本に仕上がりました。

7月8日(木) 宿泊学習 スプーンづくり


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 宿泊学習 スプーンづくり

雨が降っているので、不動棟の2階でスプーンづくりをしています。
林の中で拾ってきたえだをノコギリで切って加工します。力を合わせてがんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 宿泊学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

7月8日(木) 宿泊学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月8日(木) 宿泊学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝ごはんもモリモリ食べています!
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030