最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:102
総数:412491
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月15日(月) 6年生 よかたマラソンチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生全体の平均値は、当初の目当ての「全員で5分台より速く」を達成。平均タイムは約2秒アップしました。全員が、記録更新とまではいきませんでしたが、精一杯走る姿は、すがすがしいものがありました。

11月12日(金)4年生「ふわふわ言葉とちくちく言葉」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動の時間に、養護教諭の先生と「ふわふわ言葉とちくちく言葉」について学習しました。学級で広めていきたい「ふわふわ言葉」を挙げ、みんなが気持ちよく生活するにはどうしたらよいか考えました。

11月11日(木) 2年生 図画工作「つないで つるして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の時間に、「つないで つるして」の学習をしました。
 細長い紙をつないだり、つるしたり。
 友達と協力しながら、あちらこちらでダイナミックな造形遊びが生まれていました。

11月11日(木)の給食

画像1 画像1
11月11日(木)の給食は、「ソフト麺の肉みそかけ、大学いも、花野菜サラダ、味付け小魚、飲むヨーグルト」でした。
今日は、久しぶりのソフト麺でした。肉みそが麺に絡んでとてもおいしかったです。花野菜サラダはドレッシングの味がさっぱりとしています。大学いもは甘さがよかったです。交互に食べても、終わりの方に食べてもおいしいですね。

マラソン大会の中止について(11/10)

 富山地方気象台によれば、10日16時現在、11日(木)、12日(金)は、雨との予報が出ております。そのため、両日に開催を予定していたマラソン大会は、15日(月)に延期といたします。
 15日(月)には、下学年、上学年の両大会を実施予定とし、日程については、11日以降、連絡帳を通してお知らせします。なお、15日が雨天中止となった場合は、16日(火)以降に順延といたします。保護者の皆様には、ご理解、ご協力をお願いします。

11月10日(水) 3年生 「校外学習2」

 富山市役所を後にした子供たちは、市内電車に乗って、環水公園へ向かいました。富山駅の下を通り過ぎる際には、電車やバスを利用する人がたくさん集まっていることが分かりました。そして、富岩運河水上ラインに乗り、再び岩瀬へ向かいました。上から見たり下から見たり、いろいろな見方で、富山市を見つめることができました。
 保護者の皆様、ご多用の中、子供たちのためにお弁当の用意をありがとうございました。今日は、たくさん話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水) 3年生 「校外学習1」

 富山港展望台・富山市役所展望塔から東西南北を見渡し、土地の利用の様子について自分の目で確かめました。移動の途中、岩瀬の「昔の町並み」を歩き、四方との違いも見つけていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(水)今週の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、生活科であさがおリースを作っている様子です。グルーガンも使って思い思いの作品を完成させました。2枚目は算数科のかたちあそびです。持ってきた箱を並べたり積み重ねたりしてタワーやキリンを作りました。3枚目は読み聞かせの様子です。先生は、「月のうさぎ」のお話をしてくださり、子供たちは言葉を聞いて想像を膨らませました。

11月9日(火) 11月家庭学習がんばり週間が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日(月)から家庭学習がんばり週間が始まりました。
 14日(日)まで、自分で取り組みたいことを決め、がんばっていきます。

11月8日(月)6年生 学活

 養護教諭の指導の下、ふわふわ言葉について、学級で話し合いました。始めの活動は、教室を歩き回り、出会った人と互いにいいところを言い合います。次に、グループにごとに言われたらうれしい言葉を出し合いました。最後に、グループで一つ、「ふわふわ言葉」を決めました。これらの言葉については、11月25日の学校保健委員会で、全校で共有し、温かい言葉づかいについて、考えを深めていくことになっています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/24 修了式
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831