最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:47
総数:279389

1月24日(月)1年生 交流の準備

 来年度一年生になる池多保育所の皆さんとの交流について準備を進めている一年生。
 感染状況によっては、予定変更があるかもしれません。新一年生の入学を楽しみにする気持ちは、何らかの形で表現していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)3年生 国語

 「三年とうげ」という物語を読んでいます。
 場面ごとに出来事を確認して、みんなで読み進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)4年生 外国語活動

 音楽に合わせて英語の言い回しを覚え、英語での答え方が身についている子供たちです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(月)5年生 社会

 コンビニエンスストアでの情報活用について、ノートにまとめました。
画像1 画像1

1月24日(月)白鳥探検隊 2

 白鳥の様子を観察した子供たちは、池の茂みにいる白鳥と池の中央にいる白鳥のしぐさの違いから、茂みでは休んでいるのではないかと推測しています。茂みでは小動物に狙われにくいのでくつろいでいるとも考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(月)白鳥探検隊

 今日は白鳥探検隊の活動日です。
 観察や掲示板整備、環境美化に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)4・5・6年生 スキー学習 5

 全員リフトに乗って降りてくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)4・5・6年生 スキー学習 4

 天候も、まずまずで楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)4・5・6年生 スキー学習 3

充実した活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)1年生 交流の準備

 来年度の一年生を招待する際、学校のいろいろな部屋を紹介することを考えています。
なんといって紹介すればよいのか、確かめました。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式
3/25 春休み 〜4月5日(火)
下校予定
3/24 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684