最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:54 総数:314474 |
3月21日(月) 今日は「春分の日」
一年の中で昼と夜の長さが同じになる日が春と秋の2回あって、そのうちの春の方を”春分”と呼びます。
春分は簡単に言うと「春を分ける」という日で、この日を境に昼の長さが長くなります。 春分の日と前後3日間を合わせた7日間を「お彼岸」と呼び、お墓参りをしたり、おはぎやぼたもちをお供えしたりし、ご先祖様に「いつも見守ってくれてありがとう。」と挨拶をする日です。 春分の日は「ぼたもち」、秋分の日は「おはぎ」を食べます。同じ食べ物ですが、季節によって呼び名が変わるだけです。春は、牡丹の花が咲く頃ということで、「牡丹餅」から「ぼたもち」と呼ばれます。 今日は雨も上がり、春めいた天候てす。外で体を動かしたり春をみつけに出かけたりしては? 3月20日(日) 今週の朝日小学校
いよいよ今週は一年間の締めくくりの週です。
新しい学年に向けて大きくジャンプするときです。 24日には修了式と一年間締めくくりの会があります。 一年間お世話になった方々に感謝するとともに、自分の成長を実感して、次の学年に向けて、新たな気持ちで進んでいきましょう。 3月20日(日) カブトムシの幼虫
3年生教室のカブトムシの幼虫もかなり大きくなっています。
容器の外側からも見えるほどに。 みんな成長!子供たちと一緒にカブトムシも成長しています。 3月19日(土) チューリップが大きくなっています!
雪の下でぐっと耐えていたチューリップの球根。
昨年度の春にきれいな花を咲かせてからずっと地面の中で耐えていたのです。 そして、気が付けばこんなに大きくなり、あとは花を咲かせるのみに。春ですね。 3月19日(土) 育友会「卒業生自転車通学指導」が中止となりました!
4月から通う速星中学校への道程と通学路の安全を確認するため、昨日、卒業式を終えた6年生の自転車通学指導が予定されていましたが、雨のため中止となりました。
後日改めて、子供たちが中学校に入学するまでの晴れた日に、保護者の方々と一緒に確認されることになりました。 4月から初めての道程で、子供たちは不安な気持ちもあるでしょう。安全に気を付けて、少しずつ慣れながら通学してほしいと願っています。 3月18日(金) 6年生 こんなに大きくなりました!
3人で入学し、3人で巣立っていきました。
ずっと仲良し。この3人の絆を絶やすことなく、おじいさん、おばあさんになっても名前で呼び合い、朝日小のスキー教室、餅つき、ころもちづくり、等に来てくださいね。 愛情いっぱい受けて育った「朝日の宝」よ、永遠なれ! ※ 写真右は現在 左は1年生のときです。 ※ 場所・ポーズは昔のままですが、。思春期及びコロナ禍のため、「密」の度合いは若干異なりますことをご了承ください。 3月18日(金) 【お知らせ】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る再度の周知について
文部科学省・厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る再度の案内がありました。
必要な方は、配布文書に掲載していますので、ご覧ください。 3月18日(金) 卒業式 門出の式 その5
名残は尽きませんが、さようなら6年生!!
卒業生の手には、手紙でいっぱい。 3月18日(金) 卒業式 門出の式 その4
「卒業生を祝う会」同様、最後はレッドカーペット沿いでアーチを作り、花道をつくって送り出しました。
折り紙で作った花束、手紙、色紙、、、贈り物の嵐でした。 下級生から慕われる素敵な3人でした。 さようなら、6年生! 3月18日(金) 卒業式 門出の式 その3
卒業生は、朝日小学校のみんなにエールを送ってくれました。
「ガンバレ〜、朝日小」 「ありがとう〜、朝日小」 |
|