最新更新日:2024/06/02
本日:count up172
昨日:152
総数:951626
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:45〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

3学年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に学年集会をしました。各学級の班長が2学期の振り返り、学級MVPの表彰を行いました。また、3学年スタッフから冬休み中の生活・学習についての話をしました。
 2学期の振り返りのなかでは「かっこいい姿で卒業しよう」と伝える班長がいました。3学期からもかっこよく、明るく、生活してほしいですね。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(12/23)の2時間目に、学年集会を行いました。写真1、2枚目は、2学期のMVPに選ばれた12名が表彰されている様子です。今学期は、3年生から部活動や生徒会活動を引き継ぎ、学校の中心として活躍した学期でしたね。さて、冬休みから3学期にかけては、最高学年になる前の最後の準備期間となります。学習面では、テキストをうまく活用して、基礎学力の定着を図りましょう。また、生活面では規則正しい生活を心がけ、始業式にみんなでよいスタートを切りましょう!

挨拶運動(2B後半)

 今朝は2Bの皆さんが大きな声で挨拶運動に参加してくれました。ありがとうございました。3学期の生徒会活動へのご協力もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶運動(2B前半)

 2学期も残り僅かになりました。大変寒い中、挨拶運動に協力してくれてありがとうございました。あと1日、23(木)もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

柳寺交差点歩行者用信号

画像1 画像1
 中学校近くの柳寺交差点に歩行者用信号が取り付けられました。地域からの要望により追加設置されました。橋の架け替え工事も進行中のため登下校の際には十分注意して通行しましょう!

2学期保護者懇談会

 本日より3日間の日程で保護者懇談会を行います。保護者の皆様におかれましては、ご多忙の中、足を運んでいただきありがとうございます。お子様の学校での様子について懇談できればと思います。ご来校の際には、生徒玄関にて忘れ物を展示してありますのでお心当たりのある場合には職員室へお越し下さい。また先日行った全校レクの様子を1F廊下にて大型モニターでご覧いただけます。あわせてお知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第4回資源回収

 雪にもかかわらず、早朝より資源回収にご協力いただきありがとうございました。おかげさまで無事終えることができました。来年も育友会の活動にご理解とご協力宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校レクリエーション その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会式の様子です。
 はじめはチーム内で恥ずかしさも見られましたが、競技を通して全校生徒の仲が深まったように感じられる時間でした。
 今回のレクリエーションに向けて、生徒会執行部は連日、朝や放課後の時間に準備をしていました。楽しい時間をつくってくれた生徒会執行部のみなさん、ありがとうございました。

全校レクリエーション その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つ目の競技は玉入れです。トーナメント方式で行い、決勝戦では教職員チームが登場しました。どの試合も延長戦にもつれ、大熱戦でした。

全校レクリエーション その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1つめの競技は大縄跳びです。各チームが並び方を工夫して取り組みました。また、クロムブックを使うことですぐに結果を表示していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322