10月28日(木) 異世代交流(3年生)
5時間目の3年生は、地域の方に講師をお願いし、異世代交流の「薬師太鼓」に取り組みました。「ドン!ドン!ドン!」という勇ましい太鼓の音が、校舎中に響いてきました。
【3年生】 2021-10-28 14:13 up!
10月28日(木) 初めての道具(2年生)
2年生の5時間目は図工の授業でした。この授業では、初めてカッターを使って工作をします。厚紙に窓をデザインし、それをカッターで切ります。その後は組み立ててビルディングの完成です。
【2年生】 2021-10-28 14:10 up!
10月28日(木) 6年生が企画「幸せクイズラリー」
今日のチャレンジタイム(昼休憩)は、全校で「幸せクイズラリー」を楽しみました。この活動は6年生が企画・運営したもので、生活班毎に分かれた全校児童が、廊下に貼ってあるクイズに次々挑戦し、指示に従ってゴールにたどり着くものです。中には、けっこう難しいクイズもありましたよ。
【職員室から】 2021-10-28 13:26 up!
10月28日(木) 音楽の授業風景(6年生)
6年生の3時間目は、ピアノ伴奏の先生をゲストティーチャーにお招きした音楽の授業でした。写真上と真ん中は、ゲストティーチャーの先生に日頃の様子を見ていただくため、合唱を披露したところです。その後、各自が決めた歌の個人レッスンをしました。(写真下)
【6年生】 2021-10-28 11:08 up!
10月28日(木) 授業風景(5年生)
5年生の2時間目は家庭科の授業でした。各自が「理想の夕食」という課題でメニューを思案中でした。
【5年生】 2021-10-28 10:17 up!
10月28日(木) 廊下の光と影
3年生の廊下に対照的な物がありました。1つは手作りのコマです。理科の授業で作ったコマだと思いますが、カラフルに色が塗られていました。もう1つは、ハロウィーン用の帽子で着飾った人体模型でした。最近は日没も早く、日直の先生が鍵しめに巡回する時には、事前に知らせておく必要がありそうです。
【職員室から】 2021-10-28 10:14 up!
10月28日(木) 理科の確認(3年生)
2時間目の3年生は、理科のカラーテスト中でした。テストの範囲は「音を出して調べよう」という内容でした。どの児童も学習内容をしっかり理解していてほしいです。
【3年生】 2021-10-28 10:05 up! *
10月28日(木) 「この作品、何て言うの?」(1年生)
1時間目の終わりに1年生の教室を訪れると、教室前で楽しそうに「空き箱タワー」を作っていました。どうやら1時間目は算数の授業で、学習を終えた児童から空き箱を使って楽しんでいたようです。
遊んでいる児童に「それ何て言う作品?」と聞くと、初めは「東京タワー」とか言っていましたが、そのうち「校長タワー」に変わっていきました。
【1年生】 2021-10-28 09:45 up!
10月27日(水)「英語活動」(1年生)
今日の5時間目は、英語活動でした。果物の名前を教えてもらい、「I like ○○」と自分の好きな果物を英語で言いました。その後、フルーツバスケットをしました。「楽しかった」とみんな大喜びでした。
【1年生】 2021-10-28 00:02 up!
10月27日(水)「たしざん名人」 (1年生)
たしざん名人さんから届いた課題をみんなでクリアした1年生です。今日は、名人さんから、「たしざん名人認定証」をもらいました。「先生、次はひき算名人だね」と張り切っています。
【1年生】 2021-10-28 00:01 up!