奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 働く人に学ぶ講座感想

2月18日(金)午後に行われた働く人に学ぶ講座の感想が廊下に掲示されました。それぞれどんなことをつかんだのでしょうか。講師をしていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6組 英語

 2年6組の英語は、ALTの先生と一緒に、リスニングを聴いて教科書の内容を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年末考査2日目

 3年生が奥田中学校での最後のテストに挑んでいます。中学校での学習内容がどれくらい身についているかの最終確認です。
県立一般入試に向けて、すでに内定している生徒は、中学校生活の学習の総まとめとして取り組んでいます。テスト後も、卒業、進学に向けて総復習して、次の進路でも恥ずかしくない学力を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪隊

2月22日(火) 7:45

雪かきを楽しむ中学生、素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の大雪でしょうか・・・

2月22日(火)  8:05

 雪国の風景に戻ってしまいました。警報級の大雪になっています。視界が悪くなっているので、登下校は十分に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Beautiful シューズ

2月21日(月) 14:35

生活委員会の企画による「Beautiful シューズ」で半期全校1位だった1年2組に、校長先生からパーフェクトビューティフルシューズ賞が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 理科

 1年3組の理科は、地震について学習していました。P波、C波についてワークシートを使いながら先生の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 美術

 3年4組の美術は、総合的な学習の時間に学習した内容を生かして、各自のテーマに基づくオリジナルキャラクターを制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 音楽

 3年1組の音楽は、卒業式で歌う「輝く笑顔」をパート別にマスク越しで練習していました。昨年の卒業式とは違う選曲で、3年生らしい輝く笑顔で歌ってくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、いかと里芋の煮物、梅フライビーンズ、昆布和え、ポケットチーズ、牛乳でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 リフレッシュデー
3/23 生徒会まとめ集会、役員認証任命式
3/24 リフレッシュデー 修了式
その他
3/23 1年富山市学力調査

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684