奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年4組 国語

1年4組の国語は、古文で竹取物語の蓬莱の玉の枝の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 美術

2年3組の美術は、作品の鑑賞をしていました。友達の作品のよさを共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋空と紅葉

11月17日(水)

 校庭の紅葉が見頃を向かえています。心安らぐ光景です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組男子保健体育

2年5組、6組男子の保健体育はバレーボールの学習をしていました。オーバーハンドパス、アンダーハンドパスの回数を記録しながら、技術の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組、6組女子 保健体育

2年5組、6組女子の保健体育はマット運動を学習していました。自分の選んだ技に各自挑戦していました。グループで協力して教え合いながら学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 社会

 2年3組の社会は、富国強兵と文明開化について学習していました。江戸時代と明治時代の違いを映像を見て見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晩秋の青空

11月17日(水)  8:00

 晩秋の朝陽で、オレンジ色に染まる朝となりました。
 朝の活動で生徒玄関前は、活気に満ちあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 部活動あいさつリレー

11月17日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で男子卓球部が元気よくあいさつをしていました。

次回は12月1日(水)でバスケットボール部が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習強化週間

画像1 画像1
11月16日(火)

 昨日から家庭学習強化週間が始まっていますが、初日は目標とする学習時間をクリアすることができたでしょうか。一人一人に与えられている時間は平等です。ぜひ、家での過ごし方を振り返るきっかけにしてください!

学年集会

 18日に行われる産婦人科医の講話の事前学習として、杉本先生、深井先生の体験を交えた話を聴きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 リフレッシュデー
3/23 生徒会まとめ集会、役員認証任命式
3/24 リフレッシュデー 修了式
その他
3/23 1年富山市学力調査

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684