最新更新日:2024/06/29
本日:count up38
昨日:94
総数:373544
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年3限 技術

 4月21日(水)

 1年生の技術は、今年度初めての授業でした。

 今後の授業のガイダンスを行いました。
 自分の意見を積極的に発表する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 家庭科

 4月21日(水)

 1年生の家庭科の授業の様子です。

 小学校の家庭科でどのようなことを学習してきたかを確認しました。
 今後「衣」「食」「住」について様々な学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2限 家庭科

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 技術

 4月21日(水)

 2年生の技術は「生物育成」について学習しました。
 
 生物育成には「栽培」「飼育」「養殖」と様々な方法があります。
 今は山間部で養殖場をつくり、山で魚が捕れる時代になってきています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2限 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年2限 道徳

 4月21日(水)

 3年生の道徳の授業の様子です。
 「言葉にそえて」という資料で授業を行いました。

 言葉に何を添えればいいのだろう?
 気持ちや心は、目に見えない。
 でも相手には伝わるんだよね…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2限 道徳

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 4月21日(水)

 今朝も爽やかな天候の下、本校生徒は元気に登校してきました。

 元気に登校してくる生徒から活力あるエネルギーを感じます。
 今日も1日元気に活気のある学校生活を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/24 修了式

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250