最新更新日:2024/05/29
本日:count up24
昨日:48
総数:544068
柳町小学校のホームページへようこそ。

12/28(火) 蔵書点検

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休みに入り、図書館司書の先生が、図書室の蔵書点検をしてくださっています。
 蔵書点検とは、図書がきちんと図書室内にあるか、決められた場所に配列されているか、破損している図書や古い図書はないかなど、図書室の蔵書の正しい所在や現況を確かめる作業です。
 3学期も、たくさんの本を借りに来てください。
 蔵書点検は、1月6日まで続きます。

12/28(火) 元気に泳ぐメダカ

画像1 画像1
 1階廊下に、メダカ水槽があります。地域の方、ライオンズクラブから贈呈していただいたものです。
 昨日の水槽掃除後、さらに元気よく泳いでいるように見えます。
 この水槽には、サーモスタット付きヒーターがセットされており、常に約26度の水温を保っています。ですから、メダカにとっては、冬でも元気に泳ぐことができるのです。
 メダカは、再び子供たちに会える冬休み明けを待っています。

緊急 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の再開等について (ご案内)

画像1 画像1
 富山市商工労働部より保護者の方への周知依頼がありました。
 下記のアドレスをクリックしますと、PDFファイルをご覧になれます。
 ↓
 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

 締切が、12月27日(月)までとなっておりますので、ご注意ください。

 この文書は、柳町小学校安全メールでも配信済みです。

12/24(金) 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日話し合って計画した「お楽しみ会」を行いました。
 歌、クイズ、ゲーム等をして、楽しい時間を過ごしました。フルーツバスケットは、大変盛り上がりました。

12/24(金) 6年生 学級活動「誰のランキング?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「振り返れ!2021 私の○○ランキング」を全員が書き、先生に提出しました。
 その中から、先生が誰かのランキングを読み上げます。それを聞き、誰のランキングなのかを当てるゲームです。

 「今年一番食べたお菓子ランキング 1位ガム、2位チュパチャプス、3位ポテトチップス。これは、誰でしょう。」

 班で考えて、ホワイトボードに書いて提示します。正解すると歓声が上がります。
 友達の考えそうなこと、趣味、好きな物等、よく知っているなと感心しました。学級の仲のよさを感じるゲームでした。

12/24(金) 2学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前8時40分より、2学期終業式を行いました。
 校長先生が、2学期の始業式に「自分が頑張ったことに金メダルをあげられるように」とお話になったことができたかどうか、尋ねられました。
 「2学期の自分に1つでも金メダルをあげられる人は、手を挙げましょう。」
 全校児童が、しっかりと手を挙げました。学校から金メダルシールを渡します。

 また、学校生活と家庭生活について「新年の目当てを立てる」という宿題を出されました。

 校長先生のお話後に、2年生と6年生の代表児童が、2学期に頑張ったことを発表しました。金メダルの頑張りでした。

12/24(金) 2学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 受賞紹介も行いました。
 富山県児童生徒思考大会優秀賞、税に関する絵はがきコンクール役員特別賞、川の絵画コンクール銅賞・佳作を受賞した皆さん、おめでとうございます。

 最後に、生徒指導主事の先生から、冬休みの過ごし方について話がありました。
 明日から1月10日(祝)まで、17日間の冬休みとなります。健康や安全に気を付けて、楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。

12/23(木)国際教室「すがたをかえる大豆かるた」

 教科書を何度も読んでかるたをつくったり、リハーサルをしたりとこれまで、たくさんの準備をしてきました。今日は、かるたの読み札を大きな声で読むことができ、3年生の友達と楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/23(木) 5年生 体育科

 各団でゴール下でどれだけシュートが入るか競い合いました。1つの団は順番にシュートをしていき、もう1つの団がシュート数を数えていきます。狙う位置を互いにアドバイスしながら活動していき、シュートが入るコツをつかんでいきました。その後の試合では、ゴール下にボールが集まるようになり、どのようにしてゴール下までボールを運ぶか作戦を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(木) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人がどんなお店を開くか考えて、商品を3つ考えました。
 「くだものやさん」「おすしやさん」「はなやさん」「ほうせきやさん」などたくさんのお店を開きました。どのお店も大盛況で売り切れました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072