最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:51
総数:578837
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

2月28日(月)4年生 2月の学習の様子1

 図工では、版画の作品に取り組んでいます。
木の板を彫刻刀で慎重に彫り、自分の絵に合った色で刷りました。
均一な色がでるように、ローラーを丁寧に動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)の給食

今日の献立は、揚げ魚のレモン味、白菜のひたし、やまと煮、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

1年生 凧がもうすぐ完成するよ

 生活科「ふゆをたのしもう」では、冬の風を使った遊びとして、凧づくりをしました。もうすぐ完成です。雪がとけたら、みんなで凧をとばしてみたいと思います。
画像1 画像1

2月25日(金)の給食

今日の給食は、鶏そぼろ、炒り卵、よごし、ご飯、すまし汁、牛乳、ひなあられです。
ひな祭りにちなんだ彩りあざやかな献立になっています。
画像1 画像1

1年生 図画工作科「コロコロぺったん」版画パート2

 今日は、いろいろな形のスタンプを押して、模様を付けていきました。算数科の学習を生かし、丸や三角、四角の形を上手く組み合わせたり重ねたりして、面白い模様を付けていました。もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書写の時間

 明日の国語まとめテストに向けて、書写の時間に漢字とカタカナの練習をしました。子供たちは、字形に気を付けて、集中して丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(木)の給食

今日の献立は、さばの照り焼き、チンゲンサイソテー、豚汁、ご飯、牛乳、りんごです。
画像1 画像1

2月22日(火)5年生 卒業お祝い週間

 今日から「卒業お祝い週間」です。2組のお祝い放送、3組のお祝い掲示からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語科「ずうっと、ずっと、大すきだよ」

 国語科「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の音読をしています。毎日、音読の練習を見ていただきありがとうございます。子供たちは、とても上手になっています。学習したことを生かし、主人公がエルフを大好きな気持ちが伝わるように読もうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(火)5年生 雪かき

 今朝は雪かきをしました。除雪機ではできない階段などを中心に行いました。短い時間での雪かきでしたが、玄関前がすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784