2学期最終日に (2年生)

 下校前にねずみの家族が登場するクリスマスにまつわるお話「ふゆのよるのおくりもの」」と、蜘蛛や蜂が登場し桜の花が咲くころのお江戸を舞台とされたお話「くものすおやぶんとりものちょう」の大型絵本の読み聞かせを聞きました。2話とも、はじめ、中、おわりと場面の変わりが分かりやすく、楽しく2学期最後の読み聞かせに耳を傾けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしづくり集会2(4年生)

 発表した人だけでなく、司会や初め・終わりの言葉、プログラム作りなど、一生懸命に空いた時間を見付けて頑張った子どもたちもいました。
 前向きに取り組む子どもたちに、頼もしさを感じます。

 今日のがんばり発表を聞いて、子どもたちの表情からは、新たな目標をもって来年も頑張ろうというやる気を感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしづくり集会1(4年生)

 4年生は、体育館でくらしづくり集会を行いました。
 がんばり発表では、4か月間を振り返り、頑張ったことや、成長したと感じたことを5人の人が発表しました。
 習い事のことや、スポーツウィーク、係活動、クラスの学習のことについて、それぞれの人が努力したことを大きな声で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしづくり集会をしたよ(1年生・その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
始めの言葉、終わりの言葉の子どもたちは、聞き手の子どもたちがよりよく2学期のくらしを振り返ることができるように、こちらに語りかけるように話したり、大事なところはジェスチャーを交えて説明したりしてくれました。2学期の自分のくらしをそれぞれが振り返り、3学期になりたい自分を具体的に思い描くことができた集会でした。

くらしづくり集会をしたよ(1年生・その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の子どもたちがきびきびと集会を進めてくれたおかげで、
時間いっぱい集中して、くらしづくり集会に臨むことができました。

くらしづくり集会をしたよ(1年生・その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年でのくらしの時間の様子です。仲間の話を聞き、2学期の自分のくらしを振り返ったり、3学期に向けた目当てをもったりするなど、有意義な時間となりました。

くらしづくり集会をしたよ(1年生・その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も終わりに近付き、今日は1年生のくらしづくり集会を行いました。子どもたちが司会を務め、各クラスの2学期の頑張りを紹介し合いました。学年の仲間の努力や成長を互いに称え合う姿が見られました。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の再開等について (ご案内)

「厚生労働省から、『小学校休業等対応助成金』及び『小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)』について、令和3年9月30日から制度を再開した旨の案内」があったことを受け、富山市商工労働部から保護者の皆様への周知依頼がありました。
つきましては、富山市のホームページに、本助成金等に関する厚生労働省のホームページのリンクを掲載いたしましたので、必要に応じてご覧ください。
○ 市民や事業者へのコロナ支援に関する情報(富山市ホームページ)
http://www.city.toyama.toyama.jp/shingatacorona...
※ページの一番下「事業者・労働者向けの情報」に掲載があります。

なお、助成金等の情報提供を希望される方は、下記の相談窓口・コールセンターへ直接お問い合わせください。
○ 問い合わせ先
・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口   076-432-2740
・小学校休業等対応助成金コールセンター      0120-60-3999
・休業支援金・給付金コールセンター        0120-221-276

くらしづくり集会 (2年生)

 くらしづくり集会を行いました。仲間の2学期のがんばりを聞きて、心に感じたことを伝え合いました。聞き合う、伝え合うことで互いを高め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会 運動の部(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は係活動で企画を続けてきた「なかよししゅう会」の運動の部を行いました。運動係1ファミリーが企画した氷鬼と、運動係2ファミリーが企画した鉄棒遊びを行いました。元気に動く子どもたちの姿がありました。
 最後は係の子どもによる運動への熱いメッセージで締めくくられました。
 明日は「なかよししゅう会」第2部です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
その他
3/23 給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912