最新更新日:2024/10/31
本日:count up15
昨日:148
総数:424550

2年生:係活動:5月31日(月)

 各学級で、係活動が決まりました。クラスのために、自分ができることやしたいことに取り組んでいきます。それぞれの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新保っ子タイム「たてわり班活動」2:5月31日(月)

 サツマイモの水やり当番を決めたら、各班で、絵しりとり、拍手でヒント、リーダーさがし、一筆書きゲーム等でたてわり遊びをしました。今日が初めてのたてわり遊びだったのですが、6年生はみんなが楽しめるゲームを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新保っ子タイム「たてわり班活動」1:5月31日(月)

 今日の「新保っ子タイム」は「たてわり班活動」を行いました。
 まずは、今日1・6年生で植えたサツマイモの水やり当番を決めました。班全員で水やりを行い、大きくサツマイモを育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生:サツマイモ苗植え:5月31日(月)

 1・6年生で、学校の畑に、たてわり班で育てるサツマイモを植えました。たてわり班全員で植えたかったのですが、人数が多くなるので、1・6年生に人数を絞って植えました。
 昨年度は、プール工事で、サツマイモを育てることができませんでしたが、今年度はたてわり班でサツマイモを育てます。大きく甘いサツマイモに育ってほしいですね。
 10月には、たてわり班全員で「さつま汁会」をグラウンドで行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:「総合・社会 田植えをしよう」2:5月28日(金)

田植えの経験がある子供も、初めての子供もいましたが、仲間と一緒に活動することでより楽しさを感じていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年:「総合・社会 田植えをしよう」1:5月28日(金)

最初は泥の感触に慣れない子供たちでしたが、だんだん「気持ちいい」「もっと植えたい」と田植えを楽しんでいました。
田植えを通して米作りに興味が湧いてきたようで、JA職員の方にどんどん質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:どこになにがみえるかな?:5月28日(金)

 屋上に出て、方位磁針を使ってみました。子供たちはファボーレやアピタなどを見つけ、どの方角にあるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:「お楽しみ会をしました」:5月28日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目にお楽しみ会をしました。けいどろや王様ドッジボールなどをしました。お楽しみ係が中心となって活動を進め、楽しく過ごすことができました。仲間を助け合ったり、皆がボールに触れるように声をかけたりしている様子がみられ、学級としての団結力が高まった1時間になったと思います。
 これからも、学級活動に取り組みながら、学級の団結力が高まっていってほしいと思います。

4年生:社会科「水はどこから?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、「水はどこから?」の学習にしています。
今日は、学校の水がどのように蛇口に届いているのかを調べました。
受水槽の水をポンプで屋上の高置水槽にくみ上げ、そこから各蛇口に水が届いていることに驚いていました。

2年生:図画工作「はさみのアート」:5月27日(木)

 図画工作の学習では、偶然できた形から作品をつくる「はさみでアート」に挑戦しました。切った画用紙を逆さにしたり、裏返したり、画用紙を何回も並び直してすてきな作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/23 給食最終日
3/24 令和3年度修了式

学校からのお知らせ

富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328