最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:54
総数:362719
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

9月28日(火) 朝の集い

 今日の朝の集いのメニューは、1今月のうた、2児童会からのお知らせ、3受賞伝達です。
 今月のうたは、今日「学び舎のうた」の収録があるので、校歌を歌いました。
 児童会からのお知らせでは、休み時間の過ごし方について、チェックカードを用いて振り返る取組について説明がありました。
 受賞伝達は、富山市小中学校科学展覧会に出品した5年生の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火) 朝の風景4

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火) 朝の風景3

 今朝は曇り空です。
 半そででは少し肌寒さを感じるようになってきました。
 
 今日は、朝の集いがあります。
 また、ケーブルテレビ富山が来られ、「学び舎のうた」の収録をされます。
 放送予定等は、後日お知らせします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月) 6年体育「チャレンジ陸上記録会」2

 走り幅跳びは、2回ずつ計測します。
 踏切で思い切り体を上に持ち上げるようにジャンプします。
 さあ、3m超えられたでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月) 6年体育「チャレンジ陸上記録会」

 6年生は、中止になった「チャレンジ陸上記録会」の代替として校内記録会を行いました。
 今日は、50m走と走り幅跳びを記録しました。自己最高記録が出たでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)3年校外学習5

 最後に岩稲八幡宮へ行きました。お宮の歴史はもちろん、お宮へ入るときの約束事等も教えていただきました。明日は、楡原と町長地区の「すてき」を発見します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)3年校外学習4

 笹津地区から岩稲地区へ移動し、岩稲公民館に到着です。公民館では地域の方が待っておられ、地区の歴史や祭りについて説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)3年校外学習3

 その他にも、笹津地区には「すてき」がたくさんありました。今まで何気なく見ていたものでも、足を止めて見てみることも大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030