本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

9月2日(木)「今朝の上滝中」

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水)2年生 「授業風景」

1組は、保健体育の授業です。4人班になり、自然災害に対する備えについて意見を出し合っていました。2組は、数学の授業です。1次関数について、数量の変化に着目し、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 3年生「課題追求学習 班別発表」その2

同じくこちらは、2組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 3年生「課題追求学習 班別発表」その1

1学期からそれぞれで調べてきた内容を、今日は班別で発表し合いました。
内容が評価されたものについては、またクラスで発表してもらう予定です。
工夫されたものが多く、夏休み期間中に頑張って調べ、プレゼンテーション資料を作成していたことが窺えます。
写真は、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水)1年生「授業風景」

上:1組 数学
下:2組 社会

今日はほとんどの教科で夏休み明けテストが返されました。1学期の学習を振り返る大切なテストなので、家庭で各々がテスト直しや解き直しをするように話をしました。
2学期の学習も前向きに、粘り強く取り組んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水)シェイクアウト訓練

朝の会の中で、シェイクアウト訓練を行いました。
地震発生音の後、「まず低く」「頭を守り」「動かない」の3つの動作を意識して実施しました。
全クラス一人一人が、自分の身を守る意識を高くもち、素早く行動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水)「クロムブックの活用」

今日から、毎朝、家庭学習時間を端末で記録しています。毎日1時間家庭学習する、という目標達成に向けて、正しく記録し、とりくみます。
また、体調記録もつけます。毎朝の体温等を記録しますので、毎朝の検温をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水) 登校風景

おはようございます。
今日から9月、涼しい朝です。
雨がポツポツ降ってきました。雨具の準備は大丈夫そうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水)「今朝の上滝中」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522