最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:146
総数:718153
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 家庭科 なみぬいにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、手縫いに挑戦しています。玉結び、玉止め、なみぬいを学習して、まっすぐで均等な、美しい縫い目になるように気を付けて集中して取り組みました。

陸上練習 5年生

 富山市小学生陸上競技交流会に参加する子供たちが、大会に向けて朝や放課後の練習に取り組んでいます。自分の記録を少しでも伸ばそうと、力を磨いている子供たちです。
画像1 画像1

6年生 家庭科調理実習(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 調理実習で「いろどりいため」(野菜いため)を作りました。野菜の切り方や炒める順番等に気を付けながら、美味しく味付けすることができました。にんじんにもしっかりと火が通り、仕上がりに大満足の子供たちでした。

6年生 陸上練習開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月12日に行われる陸上大会に向けて、本格的に練習が始まりました。選手達は張り切っています。最初のウォーミングアップにも余念がありません。次の日には、ほとんどの子供達が筋肉痛になったようです。

6年生 走り幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で、走り幅跳びをしました。腕の振り方や足の上げ方を意識して、一人一人が記録更新に努めました。

6年生 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 租税教室の様子です。税金はどのように使われているのか学習しました。一億円の重さを実感する体験もあり、楽しく学べた子供たちでした。

6年生 理科の観察

画像1 画像1
 理科の学習では、人体と魚の臓器の違いを見てみようと、顕微鏡で観察しました。

1年生「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 包装紙や色画用紙をやぶいて、貼って作品をつくりました。ちぎった紙の形から食べ物や生き物などを想像し、色や模様などクレヨンで書き足しました。

4年生 図画工作科 まぼろしの花

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、まぼろしの花を描いています。先週作ったまぼろしの種から、どんなまぼろしの花が咲くのか想像を膨らませながら楽しく描くことができました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
 今日の外国語活動では、曜日を英語で伝える練習をしました。3ヒントクイズやチャンツを交えながら楽しく学習に取り組むことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707