最新更新日:2024/06/26
本日:count up126
昨日:139
総数:581375
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

1月17日(月)の給食

今日の献立は、塩だれ豚丼、かぶの色どり、ワンタンスープ、麦ごはん、バナナ、牛乳です。
画像1 画像1

1年生 体育

 プレイルームで鉄棒、体育館で跳び遊びをしました。寒い日が続きますが、様々な運動で体をたくさん動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金)の給食

今日の献立は、ひじきのごま和え、わかさぎのフリッター、豚肉とじゃがいもの南蛮煮、ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

1月13日(木)の給食

今日の献立は、いわしの梅煮、いり大豆和え、厚揚げの錦とじ、ご飯、オレンジジュースです。
画像1 画像1

校内書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子2

1月12日(水)の給食

今日の献立は、ちくわのカレー揚げ、しょうがひたし、豆乳汁、ご飯、牛乳、ヨーグルトです。
画像1 画像1

1月11日(火) 3年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式後に書き初め大会が行われました。冬休み中の練習の成果を発揮しようと、子供たちは真剣に筆を握り、一画一画丁寧に書こうとする姿が見られました。

校内書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一筆一筆、丁寧に書きました。
 みんな真剣です。練習の成果は発揮できたかな?

5年生 校内書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内書き初め大会が行われました。
 筆を持った子供たちは、心を落ち着かせて真剣な表情で一画ずつ丁寧に書き進めていました。学校や家庭での練習の成果を発揮し、子供たちは満足した様子でした。

3学期始業式

今日から3学期が始まり、校舎には子どもたちの元気あふれる声が戻ってきました。新庄小学校では、新型コロナウイルス対策のため各教室でリモートの始業式が行われました。
校長先生からは、我慢することを学ぶことで強いこころが育ち、成長していける。一日一日の努力を積み重ねることで夢が叶えられるというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784