最新更新日:2024/06/26
本日:count up85
昨日:195
総数:1235886

2学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限目に2年生のリレーがありました。バトンを渡すときに大きな声で「はい!!!」といったり「行けー!!」と言ったりしながら次の走者にバトンを渡していました。2年生は明後日、1年生と一緒に団体競技の玉入れがあります。1学年先輩としてより多くの玉を入れたり応援したりしながら頑張ってほしいです。

1学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目に1年生のリレーが行われました。バトンをアンカーまで繋ごうとバトンを握りしめながら走っていました。1年生は明後日に団体競技の玉入れがあります。昼休みに早速玉入れの練習をしていました。玉入れも練習の成果を発揮してたくさんかごに玉を入れてくださいね。

スポーツウィーク2日目と3日目の日程

スポーツウィーク2日目と3日目の日程を以下の通り変更します。

10月6日(水)
3時間目 学年リレー(1年生)
4時間目 学年リレー(2年生)
5時間目 学年リレー(3年生)

10月7日(木)
1時間目 応援タイム(全学年)
2時間目 学年リレー(4年生)
3時間目 学年リレー(5年生)
4時間目 学年リレー(6年生)

天候によっては、変更する場合があります。

また、競技の様子等はホームページにてアップしますので、ご覧ください。

スポーツウイーク1日目 得点速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目終了時点の各団の得点です。
 青団がリードしています。明日は1年生〜3年生のリレー大会の予定です。
天気を見ながら実施します。

スポーツウィークスライドショー

「スポーツウィークスライドショー」に以下の映像をアップしました。
スポーツウィーク1日目の様子をご覧ください。

☆開会式

☆徒競走(全学年)


画像1 画像1

スポーツウィーク開幕!その2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の競技は、徒競走でした。よりよい順位を目指して、精一杯走りました。下級生の応援にも熱が入り、グラウンドには各団の応援歌やコールが響いていました。
 係の仕事にも、責任をもって取り組んでいました。ゴールした下級生に、「がんばったね!」と優しく声をかけながら迎える姿が素敵でした。

スポーツウィーク開幕!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にとって、小学校生活最後の運動会である、スポーツウィークの幕が上がりました。最高学年として、競技、応援、係の仕事に責任をもち、全力で取り組もうとしている子どもたちです。思いを込めて描いた各団のマスコットも、見事な仕上がりになりました。迫力あるマスコットが掲げれた場所の横を通った下級生が、「すごい!」「かっこいい!」と口々に声を上げていました。

学習予定(6年生)

 「6年生のみなさんへ」に10月6日(水)の1組の学習予定をアップしておきました。ご活用ください。

ありがとうございます

画像1 画像1
堀川校歌体育協会様より激励のポスターを頂きました。地域の方からもスポーツウィークで頑張る子どもたちに応援していただき感謝の気持ちでいっぱいです。明日からまた頑張りたいと思います。

季節のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
キンモクセイの花が飾られました。キンモクセイは甘くいい香りがし、橙黄色の小さな花を枝に密生させて咲きます。「ギンモクセイ」という花が白色の種類もあるそうです。どこからかいい香りがしてきたらキンモクセイが近くで咲いているのかもしれませんね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912