最新更新日:2024/11/28
本日:count up26
昨日:37
総数:314098
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月2日(水) 昼休憩のひとこま(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みの2年生は、元気に体を動かしました。鉄棒でコウモリに挑戦する児童もいますが、今一番の流行は縄跳びです。担任の先生が簡単にやってのける二重跳びですが、きっとそんなに遠くない時期にできる児童が出てきそうです。

2月2日(水)マット運動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「手を強く押す」ことを意識して後転に挑戦しました。学級の子供が、後転のコツはゆりかごの練習があることを紹介し、時間をかけて練習しました。
 飛沫感染のリスクを想定し、体育で話すときはマスクを着用すること。激しい運動ではないので、心配なときはマスクをしたまま運動することとしています。

2月2日(水)マット運動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の準備の様子です。感染症対策のため、準備と片付けはマスクを着用しています。

2月2日(水) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の4時間目は音楽の授業でした。「日本の音楽をつくろう」という学習課題で、リコーダーを使った作曲に挑戦しました。うまく日本らしい雰囲気のある曲が作れたでしょうか。

2月2日(水) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の4時間目は生活科の授業でした。「わたしたんけん〜自分のせい長のきろくをつくろう!」という課題で学習を進めていますが、この授業では、家族から聞き取ってきた自分の成長に付いて、レポートにまとめていました。

2月2日(水) 今日の授業風景(ひまわり級)

画像1 画像1
 ひまわり級の4時間目は、1年生も6年生も算数でした。2人とも、これまでに習ったことを思い出し、間違わずに課題を進めていました。

2月2日(水) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
 3年生の2時間目は理科の授業でした。3年生の児童は教室を離れ、磁石でくっつく物を探しました。どうやら鉄棒には、おもしろい様に磁石がくっついたようです。

2月2日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の2時間目は家庭科の授業でした。今日の授業では、地域貢献をどう行っていくかを自分なりに考えてみました。

2月2日(水) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の2時間目は英語の授業でした。今日はALTの先生を相手に、スピーチのテストです。"I like summer.〜"などと好きな季節を伝えた上で、話を続けていきました。慣れない英語でのスピーチの上に、ALTの先生と1対1の会話。昭和時代の英語教育ではできなかった学習方法です。

2月2日(水) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の1時間目は生活科の授業でした。今日の授業では、新1年生を迎える集会に付いて話し合いました。どうすれば新1年生により楽しんでもらえるかを考え、しっかり意見を発表していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021