最新更新日:2024/06/28
本日:count up109
昨日:130
総数:794325
「たくましく心豊かな子」の育成

2年校外学習

キリン舎に来ました。シマウマもいました。
画像1 画像1

2年校外学習

画像1 画像1
サル山に赤ちゃんがいました

2年校外学習

画像1 画像1
到着しました。

「今日は記念日!」全校児童がそろった運動会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(日)の運動会に向けて、全校で応援練習をしました。今日は、速星小学校にとって記念すべき日です。

 全校児童が勢揃いした姿を久しぶりに見ました。
実に、令和2年1月8日の3学期始業式から、約620日ぶりです。

 昨年度4月に本校に赴任した担任教員は、「速星小に赴任して以来、初めて全校児童が同じ場所に集まっている姿を見ました。」と、感動の言葉を全校のみんなに伝えていました。

 少々肌寒い日でしたが、グラウンドは子供たちの熱気でいっぱいでした。

色団対抗挨拶合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、運営委員会の企画した「色団対抗挨拶合戦」が始まりました!!
 運動会に向けて、盛り上がってほしいです!

打楽器でリズムアンサンブル!

 音楽の時間に打楽器を使ってリズムアンサンブルの練習をしています。リズムと楽器の響きを確かめながら、使う打楽器を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 午後の活動を終わり、学校へ向かっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
午後のこどもみらい館での活動を終わり、学校へ向かっています。

1年生 お楽しみのお弁当タイムです。

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中の活動を終了しました。全員元気に活動しました!
ただ今、お楽しみのお弁当タイムです。

1年生 太閤山ランドを楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑いくらいの天候になり、元気いっぱい、秋を楽しんでいます。

1年生 運動会練習をがんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日、運動会練習に取り組んでいます。ダンスも体育館だけでなく、より本番に近いグラウンドでも練習をしています。
広い空間ですが、力強く、美しいダンスになるよう、97人が心を一つに練習をがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

年間行事予定表

令和3年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464