山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

重要 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う部活動の中止について

 本日、富山県の新型コロナウイルス感染症の感染者が277名、その内、富山市が131名となり、感染が急拡大しています。
 この状況を踏まえ、明日1月28日(金)から当面の間、部活動を停止します。
 ただし、吹奏楽部の北陸大会に出場する生徒のみ、感染症対策を十分にとった上で活動を行います。
 なお、明日の下校完了時刻は16:15となります。
 皆様の、ご理解とご協力をお願いいたします。

6限が終わると・・・

1月27日(木)

 6限が終わると、すぐに、雑巾のバケツに水をくむ生徒、素早く雑巾がけを始める生徒がいます。素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 班長会

1月27日(木)

 1年生は先日、班長会で1ヶ月取り組む重点目標を決めました。各クラスの重点目標達成に向けて、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年学活 合格祈願

1月26日(水)6限

3年生の学活では、合格祈願特別乗車切符と称して、みんなの合格祈願と次の進路でがんばれるように願いを込めて山室中学校の次の降車駅名を書きました。

降車駅名には「志望校」や「青春」、「充実した高校生活」等それぞれ思い思い書き、裏面には、生徒同士でメッセージを書きあったりもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりvol15

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日(水)

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりvol15を本日配布しましたので、ご覧ください。HPの配布文書一覧からもご覧いただくことができます。

1年生 美術〜文字で伝えよう〜

1月26日(水)

1年6組の美術は、「文字で伝えよう」というテーマで、自分の好きな漢字一文字に思いを込めてデザインしています。みなさんのアイディアの豊富さに驚きます。色を塗ると一段と素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 電流計、電圧計の操作はバッチリ?

1月26日(水)

2年4組前では、電流機、電圧計の操作テストをしています。回路を習った通りに上手くつなげるかな?最後は、声を出しながら点検しています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 実力テストその2

1月26日(水)

5時間目も、集中力が落ちていません。さすが3年生です!

(写真上:4組、中、下:5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後の実力テストその1

1月27日(木)

3年生は、第7回実力テストに臨んでいます。実力テストは今回が最後です。これまでの取組を信じて、精一杯力を出し切ってくださいね!

(写真上:1組、中:2組、下:3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい給食の目玉は・・百味ビーンズポトフ

1月25日(火)

 今日の給食の目玉は、なんと言っても「百味ビーンズポトフ」です。ひよこ豆、赤えんどう、青えんどうがたっぷり入っています。色々な触感や味が楽しめますね。

・百味ビーンズポトフ
・ゆでポテト
・ポークチョップ
・食パン
・チョコレートクリーム
・牛乳
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
3/24 修了式
給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394