奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

9月21日(火)〜9月27日(月)までの日程及び9月21日(火)、22日(水)の日程

9月21日(火)〜9月27日(月)までの日程及び9月21日(火)、22日(水)の日程は下記のとおりです。
体育大会に向けて団活動が始まります。体育服、はちまき、水分(大きめな水筒、水筒2本、+ペットボトル)、タオル、着替えなど忘れないように。
天候により、団活動等の時間が変更になったり、雨天の場合は授業になる場合もあります。22日(水)以降、授業になる場合は前日に生徒に伝えます。
29日(水)の体育大会がよりよいものになるよう健康管理(睡眠、休養、栄養)及び感染予防対策をしっかり行い、「百花繚乱 咲き誇れ! 奥田PRAIDE」のスローガンを達成できるようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)、25日(土)の日程について

9月24日(金)、25日(土)の日程は下記のとおりです。25日(土)は学校選択制のための藤一学校公開日となっています。奥田中学校のよさや特徴を感じてもらえるよう頑張りましょう。27日(月)は振替休業日となります。   
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動 男子卓球部

9月21日(祝)午後
男子卓球部が1階廊下、4階廊下両方を使い、たくさんの卓球台を使って、思いきり練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

休日の部活動 サッカー部

9月21日(祝)午後
サッカー部が、実践形式の紅白試合をしていました。30度近くの暑さですが、コートいっぱいにボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 バスケットボール部

9月21日(祝)午後
バスケットボール部が暑い中ですが、練習に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 女子卓球部

9月18日(土)午前
女子卓球部が練習していました。外部コーチの方も来ていただき、指導していただいていました。コーチのマシンも使って練習していました。延期になった新人大会まで技術の向上を目指します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

休日の部活動 剣道部

9月18日(土)午前
武道館では剣道部が練習していました。全国大会出場した先輩たちを越えるべく、来年の全国大会を目指して歩みを進めています。心一つに木刀を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 バドミントン部

9月18日(土)午前
体育館では、バドミントン部が体育館全面を使って練習していました。顧問の先生も生徒と一緒にさわやかな汗を流して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 サッカー部

9月18日(日)午前
台風の影響で雨風が心配されましたが、くもりでサッカー部が思いきり練習していました。昨日から降っていた雨も水はけのよいグラウンドは水たまりもなく最高の環境です。夏にたくさん生えた草も職員の方が除草剤をまいていただいたり、教員で軽トラックで鎖を付けてならしてもらったおかげできれいに整備されています。体育大会も整備されたグラウンドで実施できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厚生委員会 手洗いランキング

生徒玄関前のface boardに厚生委員会のプライドチャレンジ手洗いランキングが掲示されています。コロナ禍の中、手洗いの徹底が感染予防の基本の1つになっています。日ごろから丁寧に手洗いし、健康管理していきましょう。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 リフレッシュデー 修了式

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684