最新更新日:2024/12/24 | |
本日:3
昨日:188 総数:1185454 |
学校だより3月号
本日(3月24日)、学校だより3月号を生徒に配付しました。また本HPにも掲載しましたので、ぜひご覧ください。
3/24(木)春休みに向けて
生徒指導主事から、春休み中の留意点について、3点確認しました。
「命と健康を守る」「計画的に過ごす」「進級への思い、気持ちを固める」ことについて、具体的な例とともに話がありました。春休み日記を合わせて確認しておきましょう。 また、春休み中の部活動についての確認がありました。 3月中の活動日について、春休み日記に掲載してありますので、合わせて確認しましょう。 3/24(木)修了式 式辞
式辞では、「見る」「見せる」「見せつける」をキーワードに、次の学年、次のステージに向けての心構えについて、校長先生から話がありました。
1年生は「見る」学年、2年生は「見せる」学年、3年生は「見せつける」学年。 それぞれの学年の個性を生かしつつ、すごい、かっこいいとあこがれの気持ちをもってもらえる先輩へと成長し、学校全体を向上させてほしいとの願いが語られました。 3/24(木)修了式 修了証授与校長先生から各学年の代表者に修了証が授与されました。 3/24(木) 意見発表1年生は、班長としての様々な経験から、まわりの人の信頼をえるために必要なこととして、あきらめないで粘り強く取り組むことの大切さを語りました。 2年生は、部活動の取り組みの姿勢について、好きなことにじっくり取り組むことで、さらなる高みを目指したい思いを語りました。 2人とも、新年度への目標を掲げて頑張りたいとの思いが伝わりました。 3/22(火) 令和4年度新入生 安全メール テスト配信
本日、令和4年度新入生の保護者の皆様に、安全メールのテスト配信を行いました。メールが届いているか、確認をお願いします。
安全メールが届いていない方は、お使いの端末におけるフィルタリングが影響していることが考えられます。また、メールソフトの振り分けで、「迷惑メールフォルダ」に入ることがありますので、あわせてご確認ください。安全メールのドメインは、@tym.ed.jpです。 まだ、登録がお済みでない方は、新入生説明会の資料を確認し、メールアドレスの登録をお願いします。 なお、2回目のテストメールの配信を、3月25日(金)に予定しております。 1学年レクリエーション その23/18(金)1年 学年レクリエーション!
今回の学年レクリエーションでは、リーダーを中心に企画・運営を行いました。
ピアノや歌、バイオリンの演奏など、多彩な発表会が行われました。 温かく見守るみんなの姿が素敵です! 谷口先生 授賞の報告3/18(金)離任式
今年度4月から1年間、英語の授業を中心に本校を支えていただいた、石川先生の離任式を行いました。
石川先生がいつも、生徒に伝えていた「6つの心」 1.おはようございますという明るい心 2.はいという素直な心 3.すみませんという反省の心 4.わたしがやりますという積極的な心 5.ありがとうございますという感謝の心 6.おかげさまでという謙虚な心 を確認し、別れの言葉とされました。 石川先生、1年間本当にありがとうございました。 校長先生出前講座
1年生の理科です。「地球は生きている〜プレートテクトニクスの視点から〜」を演題に校長先生が出前授業を行ってくださいました。生徒は全集中です。
3/17(木)授業の様子
曇り空で、昨日より肌寒い日となりましたが、教室では熱量の高い授業が行われています。
教室前には、ライフスキルで行った「賞賛の手形」が掲示してあります。心が温かくなる言葉がたくさん書かれています。 3/16(水)授業の様子
晴れ渡った、気持ちの良い朝を迎えています。
昨日、卒業証書授与式を終え、3年階は大変静かでその分、寂しい気持ちが沸いてきます。 1限目は、2年生が体育館の片付けを行ってくれました。とても積極的・意欲的で、3年生になるための気持ちの準備ができているようで、頼もしく感じました。 <写真上:1−1理科> 「ヒマラヤ山脈で、海に生息していた動物の化石が見つかるのはなぜだろう」という課題で、断層やしゅう曲のでき方などについて学んでいました。いつも通り、反応が敏感で活気のある授業です。 <写真中:2−1社会> 東北地方の地理的な特徴について学習しています。頼成先生の説明に、頷きやつぶやきなど生徒の呼応があちこちに見られます。 <写真下:2−2英語> 学習のまとめとして、長文の読解に挑戦しています。伊藤先生の解説を聞きながら、集中して長文に向き合っています。 3/15(火)卒業証書授与式 その5
卒業生へのはなむけとして、「時を越えて」を全校生徒で合唱しました。
マスクをしての合唱でしたが、卒業生は、保護者に対面し、気持ちのこもった合唱を体育館に響かせました。 3/15(火)卒業証書授与式 その4
在校生代表が、答辞を述べました。先輩方の背中を見て、あこがれを抱き、目標をもって一生懸命取り組む姿からたくさんのことを教えてもらった感謝の気持ちを伝えました。
卒業生代表は、3年間を振り返り、成長した自分があるのは、仲間、家族、地域の皆さん、そしてかけがえのない学校生活であったこと、そして、これからの未来への希望と決意が述べられました。 3/15(火)卒業証書授与式 その3
式辞では、牧校長先生から、中学校教育を終えた証としての証書の意味、コロナ禍の3年間の生活、そして「ありがとう」という言葉の意味について、スライドを交えて語られました。
「『ありがとう』という言葉を素直に使い、自分も相手も周りも温かく笑顔になれる、そんな社会を創りあげましょう」との話がありました。 また、大成会会長の松永様から祝辞をいただきました。 エジソンの「失敗なんかしたことない。うまくいかない方法を10000通り発見しただけだ。」との名言を引用し、様々なことにチャレンジし、困難や障害を越えてたくましく成長してほしいとの願いが語られました。 3/15(火)卒業証書授与式 その2
卒業証書授与のようすです。
82名の卒業生ひとりひとりに、卒業証書が手渡されました。 3/15(火)卒業証書授与式
卒業証書授与式の会場です。
体育館は厳粛な雰囲気が漂っています。 3/15(火) 第69回卒業証書授与式を行います!(再掲)
卒業証書授与式を行います。2月にご案内した文書の内容を掲載いたします。
保護者の皆様におかれまして、公私ともにご多用の折とは存じますが、ご出席いただきますようご案内いたします。 3/14(月)卒業生にとって、最後の給食メニューは次の通りです。 ごはん、牛乳、鶏肉と根菜のごま煮、いわしのしょうが味、昆布あえ、カットパイン |
|