最新更新日:2024/06/26
本日:count up75
昨日:108
総数:281511

1月12日(水)登校

 雨の朝になりました。
 池多っ子は、きちんと傘を巻いてかさかけに立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(水)白鳥だより 2

 8時半過ぎに立山連峰の稜線からようやく顔を出した朝日が田尻池を照らし始めます。
 白鳥がひときわ輝く時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)白鳥だより

 今日の田尻池には78羽の白鳥が観測されました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 職員作業

 始業式の午後、職員で使用していない机・いすを保管している場所を清掃し、児童机の号数と数を確認しました。学期初めの発育測定後、机・いすの大きさが体に適応しているかを確かめ、調整します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 書初大会 3

 硬筆に取り組む低学年も、集中力があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火) 書初大会 2

 緊張感が漂っています。
 力強く書き上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 書初大会

 それぞれの教室で、練習の成果を発揮しようとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 3学期 始業式

 新しい年の始まりです。
 今年もみんな仲良くして、一人一人が自分の願いや希望を達成していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 登校

 元気に3学期がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(火) 白鳥だより

 今日の田尻池には156羽の白鳥が観測されました。
 朝7時30分すぎ、まだたくさんの白鳥が田尻池で羽繕いをしたり休んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春休み 〜4月5日(火)

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684