最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:20
総数:363161
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

9月1日(水) 「新しい教科書」

 今日、どの教室でも下の教科書が配られました。
 ぴかぴかの教科書を目の前に、「どんな勉強をするのかな」と、子供たちは目を輝かせて中を見入っていました。
 下の教科書は、もうしばらく使いませんので、中身を確かめて名前を書いてお家に大切に置いておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(水) 朝の風景2

 今日から9月です。
 雨の始まりになりました。子供たちは傘を差しながらも元気に登校してきました。
 
 今日は、県民一斉防災訓練 「シェイクアウトとやま2021」に参加し、地震が発生したときの避難行動について訓練します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(火) 5年生 顕微鏡を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、ヘチマの花粉を観察しました。
顕微鏡はサイエンスカーで使ったことがあったので、正しい使い方を思い出しながら実験することができました。
「お米みたいだな」「すごい、黄色い!」と、見て分かったことをスケッチしました。
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030