山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

頑張れ!陸上部!

6月5日
写真上
共通女子200m予選です。残念ながら決勝には進めませんでしたが、明日の100mも頑張ります。
写真中
共通男子200m予選です。追い風を受けて気持ちよく走りました。
写真下
共通男子800mです。ライバルたちと走り、刺激を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業に全集中!〜3年生〜

6月4日(金)

 昨日の疲れも見せず、切り替えて黙々と学習しています。さすが3年生です。

【3年2組:数学】平方根の練習問題にチャレンジしています。
【3年4組:数学】平方根の約束事を確認しています。
【3年5組:英語】英文を読んで、新出単語を各自で調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業に全集中!〜2年生〜

 2年生も切り替え力抜群で集中しています。

【2年2組:理科】銅の燃焼実験をしています。青色の炎にびっくりしています。
【2年3組:総合】クロームブックを使って、班でプレゼンテーションを作っています。
【2年4組:国語】体育大会の「をかし」と「わろし」を清少納言になったつもりで書いてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業に全集中!〜1年生〜

6月4日(金)

 体育大会翌日ですが、1限目から授業に全集中です。

【1年3組:社会】ヒエログリフの解読にチャレンジ中です。
【1年5組:国語】文節、単語に区切る方法を完全マスターしよう!
【1年6組:理科】動物によって子どもの生まれ方にはどのような違いがあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強風の中

 体育大会翌日の朝、強風にもめげず、みなさん元気に登校しています。
 ベランダには、ツバメが雨宿り中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

解団式〜白虎団〜

白虎団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

解団式〜緑鷲団〜

緑鷲団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

解団式〜青龍団〜

青龍団です。
画像1 画像1
画像2 画像2

解団式〜赤鳳団〜

 体育大会終了後、各団で解団式が行われました。3年生から1、2年生に熱いメッセージが届けられます。1、2年生もしっかり受け止めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 体育大会の終わりに

 1学年は体育大会後の学年終礼で、団リーダーの頑張りを称えました。また、競技や応援、係活動など多くの場面で活躍をした1学年全員の頑張りをねぎらい、一丁締めで区切りをつけました。明日からはまた授業等で頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394