最新更新日:2024/11/21 | |
本日:7
昨日:50 総数:294011 |
3月11日(金) 授業風景
本日5限目の授業風景です。
1年生は担任の先生から東日本大震災について教わっています。 2年生は算数。分数のテストです。 3年生は理科。じしゃくのおもちゃを作って学んでいます。 3月11日(金) 授業風景
4年生は音楽。ペールギュントを聞いて感じたことを書いています。
5年生は国語。「大造じいさんとガン」を読んでいます。 6年生は卒業に向けて何か準備をしています。 3月11日(金) 東日本大震災追悼
6限目の途中、教頭が放送で東日本大震災についての話をしました。子供たちは静かにしっかりと聞いていました。14時46分。校舎内の職員、児童で黙祷しました。
下校時間を過ぎる1・2年生には担任から下校前に話をしました。海に向かうグラウンドの国旗掲揚塔には半旗を掲げ、弔意を表しました。 3月11日(金) サッカーボールをいただきました
明治安田生命ではカターレ富山とともに、子供たちの健全な育成を支援するため、地元の小学校・中学校にサッカーボールを寄贈する活動を行っています。本日、本校にもそのサッカーボールが届けられ、代表児童が受け取りました。ありがとうございました。
3月11日(金) 今日の給食・米粉コッペパン ・エビとひよこ豆のオリーブオイル炒め ・添え野菜 ・ポテトスープ ・きよみオレンジ ・牛乳 でした。 エビとひよこ豆のオリーブオイル炒めは、給食では初めて食べたような気がします。お味はいかがでしたか? 3月11日(金) 登校風景
マグニチュード9.0という日本観測史上最大の地震が起こり、死者約2万人(関連死含む)、現在も行方不明の方々が2千人以上といわれる大災害となった東日本大震災から今日で11年となりました。当時約10m、ところによっては20m近くともいわれる津波が押し寄せたことで被害がより大きくなりました。小学生の大半がこの震災後に生まれた子供たちとなった今、海のそばにある本校としても改めて防災について考える日であります。
大震災発生の14時46分には全校で弔意を表し、今日も元気に登校している子供たちに伝えていきたいと思います。 3月10日(木) 1年 図工・生活科の時間
「ぐにゃぐにゃだこ」を作りました。ビニルの凧にマジックで好きな絵を描きました。「空にあげるから鳥にしよう」「ロケットにして高く飛ばそう」と思い思いに描きました。今日のような天気のいい日に凧揚げをしたいです。
3月10日(木) 授業風景
本日5限目の授業風景です。
1年生は図書室で借りてきた本を読んでいます。 2年生は書写。丁寧に文章を書いています。 3年生は算数の「学習のたしかめ」返却されて復習しています。 3月10日(木) 授業風景
4年生は図工。ファンタジーランプの完成が近づいています。
5年生は算数。角柱の展開図を作っています。 6年生は6限目に行った卒業式練習の様子です。 3月10日(木) 今日の給食・麦ごはん ・カレーライス ・福神和え ・フルーツヨーグルト ・牛乳 でした。 今日は、今週に入ってからずっと楽しみにしていたカレーライスです。4時間目から、廊下でいいにおいがしていて幸せでした。給食で食べるカレーライスは本当においしいです。 |
|