最新更新日:2024/06/26
本日:count up66
昨日:195
総数:1235867

学習予定(6年生)

 「6年生のみなさんへ」に10月5日(火)の1組の学習予定をアップしておきました。ご活用ください。

スポーツウイーク 得点速報!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ来週からスポーツウイークです。
 1日目は各学年の徒競走です、
 

ぼくたち、わたしたちも団の一員だよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が1年生に団の応援歌を教えに来てくれました。1年生は、団の応援に直接参加はしませんが、「6年生が団のために作った歌を覚えたい!」と6年生にお願いしに行ったことで、今日の練習会が実現しました。6年生は1年生の期待に応えようと、手本を見せながら指導してくれたり、動画を撮っていつでも練習できるように準備したりしてくれました。1年生も団の一員として、一人一人ができることを見付け、全力で取り組んでいます。

4年生 スポーツウィークスライドショー

「スポーツウィークスライドショー」に以下の映像をアップしました。
スポーツウィークに向けて、リレーの練習に励んでいる子どもたちの様子をご覧ください。

4年生 学年リレー練習

画像1 画像1

がんばっています (2年生)

 来週からスポーツウィークが開催されます。今日はリレーの練習に取り組みました。ひとりがひとりが、めあてをもち本番のように一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3.10.1 本日の配付文書

卒業アルバム写真撮影(6年生)

画像1 画像1
 今日は、学年全体の写真を撮影しました。3階からカメラマンさんに撮ってもらい、全体がしっかり入る構図になっています。仕上がりが楽しみです。

下級生とのつながり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツウィークに向けて、リレーのコツを教えたり、綱引き・玉入れの練習を応援したりしながら、下級生とつながっています。なかなか触れ合う機会の少ない中、互いに手応えを感じているようです。

図画工作科「ひかりのプレゼント」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カッターナイフを使って、段ボールを好きな形に切って、7色のセロファンを貼りました。作った作品をお日様の光に当てると、影にも色が付くことを知って、自分の作品を様々な角度に動かしながら、光の美しさを楽しみました。
 海の世界や、動物の世界、星やハートや三角等の形の世界等、一人ひとりが思いにあった作品を楽しんで作ることができました。

学年リレーの練習後(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1限目に学年リレーの練習をしました。全速力で走ったり大きな声で応援をしたりしていました。リレーの後に各団に分かれて話し合いがありました。先生からバトンパスや走り出すタイミングなど教えてもらったり、スポーツウィークまでの数日をどのように過ごせばよいか話し合ったりしました。「明日から学校はお休みだけど公園で走る練習をする。」「バトンパスが上手な人のパスの仕方をよく見たり教えてもらったりする。」など一人一人考えていました。自分にできることをして悔いのないリレーにしてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912