最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:20
総数:363161
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月7日(水) 宿泊学習 夕食

バイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)4年生 Google Meet

画像1 画像1
画像2 画像2
 各自のクロームブックでGoogle Meet(ビデオ会議)の練習をしています。やり方を教わった後、校内に散らばって、それぞれの場所から参加できるかを試しました。みんな画面上で友達や先生と対話ができて、とても嬉しそうでした。

7月7日(水) 1、2、3、4年生 プールへGO! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小プールでは、自由時間が始まりました。
追いかけっこをしたり、自主練習をしたりと、思い思いに楽しんでいます。

明日晴れたらまた入る予定です。
「絶対晴れてほしいな−!」「てるてるぼうずを作ろうかな!」

プール学習を心待ちにしている子供たちでした。

7月7日(水) 1、2、3、4年生 プールへGO! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大プールでは、けのびの練習や、ビート板でのバタ足練習をしています。
先生のアドバイスを真剣に聞き、足や手をまっすぐに伸ばしています。
みんな、上手です。

7月7日(水) 1、2、3、4年生 プールへGO! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、学校に1、2、3、4年生でプールに入りました。
5、6年生が宿泊学習に行っているので、全校児童です!

朝、天気が悪かったのですが、2時間目頃には青空が広がっていました。

小プールでは、みんなで回転して水の流れを作っています。
しばらくしてから逆回転をしました。
楽しそうな声が聞こえてきます。

7月7日(水) 宿泊学習15

立山青少年自然の家に着きました。入所式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 宿泊学習14


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)2年生 水のかさを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
身の回りにある容器を使って、水のかさについて学習をしました。
「ペットボトルと金魚の水槽では、水が入る量が全然違う。」「5デシリットルの物が多い。」など、たくさんの発見をしていました。

7月7日(水) 宿泊学習13


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 宿泊学習12


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030