最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:20
総数:363161
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月5日(月) 今日の給食

 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火) 6年社会科天皇中心の国づくり

 奈良に都があった時代について学習しています。
 奈良の大仏はどうしてつくられたのか?
 大陸の国からどのようなことを学んだのか?
 調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 理科「メダカの卵の観察」

 5年生は、顕微鏡でメダカの卵の観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 朝の集い

 今日は朝の集いでした。
 6月の歌「ミュージック」をみんなで輪になって歌い踊りました。
 その後、校歌の練習をしました。9月にケーブルテレビ「学び舎のうた」の収録があるからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火)

 今日も雨模様です。
 雨の中、元気なあいさつが響いてます。
 さわやかあいさつ運動の2日目です。今日は1・3・5年生があいさつ当番として玄関であいさつをしています。
 中学生、PTAのお父さんお母さんと一緒に、元気にあいさつをしています。
 協力してくださったPTAのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月)2年生 「こんなもの見つけたよ」の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は国語科の学習で、みんなに知らせたくなる「見つけたもの」について、「はじめ」「中」「終わり」の組み立てに注意しながらお知らせの文章を書きました。今日はその発表の日。友達が選んだ「見つけたもの」に興味をもつだけでなく、友達の文章の分かりやすい部分をほめるすてきな時間になりました。

7月5日(月)

 今日の献立には、「ツナとトマトのスパゲッティ」があります。
 「ツナ」は英語でマグロのことです。
 マグロには、クロマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロ、キハダマグロなど、たくさんの種類があります。日本の近くの海で捕れるマグロは、春から夏にかけて脂がのり、おいしくなります。マグロは、世界の海を旅しながら泳ぎ回る魚で、一生泳ぎ続きます。マグロの脂には、頭の働きをよくしたり、血液をさらさらにしたりする効果があります。
 今日は、ツナやトマト、しめじなどが入ったおいしいスパゲッティです。
画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030