奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

爽やかな朝

9月7日(火)  8:00

 冷ややかな心地よい空気に包まれた朝となりました。日中は、暑くなるようですが・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 国語

 1限は国語。始めに漢字プリントを解きました。今日は岩手県の過去問題でした。
 授業では「俳句の可能性」について学習しました。生徒たちは一句ごとに季語や季節、表現方法に注目しながら俳句を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 グラウンド

9月6日(月)放課後
グラウンドは、野球部とサッカー部が練習する日でした。野球部は外部コーチさんがノックしていただいていました。サッカー部はミニゲーム形式で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

9月6日(月)放課後
ハンドボールコートでハンドボール部が紅白試合をしていました。みんな思いきり体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

9月6日(月)放課後
男子卓球部が、体育館で練習していました。新しい部活のTシャツもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

9月6日(月)
部活動はまん防止重点措置期間、ステージ3の間、分散して週2回実施しています。今日は男子ソフトテニス部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤豹団 団リーダー活動

 赤豹団が体育館の外で練習していました。グループに分かれて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会実行委員会

体育大会実行委員会のメンバーが、よりよい体育大会になるよう準備を進めています。
画像1 画像1

白虎団 団リーダー活動

 団リーダー全員で動きを確認しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青龍団団リーダー活動

3年生のリーダーが1・2年生のリーダーに動きを教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
その他
4/1 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684