最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:581
総数:1444571
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

7月17日(土)県選手権大会:女子剣道部

個人戦と団体戦に臨んだ女子は、特に団体戦で一致団結したすばらしい戦いを繰り広げました。決勝までの4試合はどの試合も強豪揃いでしたが、最後まで気を緩めず堂々と戦い抜き、見事に優勝の栄冠に輝きました。おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土)県選手権大会:相撲部

グリーンパーク大門での大会に臨みました。互いの闘志をぶつけ合い、迫力のある戦いが繰り広げられました。そして団体戦と個人の重量級、中量級で優勝を果たしました。
おめでとう!!今後、団体戦と個人戦で全国大会への出場が控えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(土)県吹奏楽コンクール:吹奏楽部

新川文化ホールでの大会に臨みました。心を一つにして、「天空への挑戦」を演奏しました。ホール内での撮影が禁止されているため、演奏後の集合写真です。みんなの晴れやかな表情が、手応えを表しています。見事に銀賞に輝きました。

画像1 画像1

7月17日(土) 県選手権大会:剣道部男子

剣道部は男女とも、砺波体育センターでの大会に臨みました。男子は、気合いの入った試合で見事に1回戦を勝ち抜き、2回戦に進出しました。新川地区を1位で勝ち抜いてきた強豪相手に、2試合の延長を服む熱戦の末に惜敗しました。最後まで礼儀正しく、堂々としたふるまいが、見ていて誇らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土)県選手権大会:ハンドボール部男女

男女とも氷見市ふれあいスポーツセンターでの大会に臨みました。
女子は、一回戦で本場氷見市の学校を打ち破り準決勝に進みましたが、敗退。明日は3位決定戦に臨みます。
男子は、最後まで堅守速攻を貫き、1回戦、準決勝で勝利。明日はいよいよ決勝戦。
男女ともに、頑張ってください。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(土) 県選手権大会:バドミントン男子

竹平記念体育館での団体戦に臨みました。強豪揃いの各地区の代表と、ダブルス2シングル1の3試合制のトーナメント戦いました。どの試合も熱の入った接戦となりました。仲間の拍手や励ましを受けて、堂々と最後まで戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(土)県選手権大会:ソフトボール部

先週の雷雨のためにこの日に延期になった3位決定戦は、一転して炎天下の戦いとなりましたが、最後まで正々堂々と戦いました。この後、出場を決めている北信越大会でも力は発揮してくれると思います。ここまでの手応えと課題を整理し、いい準備を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(土) 県選手権大会

暑い週末となっていますが、この2日間に各競技会場で県中学校総合選手権大会が行われています。各会場で、感染症対策を徹底しながらの開催となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月16日(金)第3学年:ストレスセルフケア講演会

6限に、臨床心理士の先生による、ストレスとの付き合い方に関する講演がありました。どういう時にストレスの状態になるか、またストレスを解消するために自分で出来るケアの仕方を教えてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

来週の予定7/19(月)〜

 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209