最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:75
総数:546449
柳町小学校のホームページへようこそ。

1/11(火) 3年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後、全校一斉に書き初め大会が行われました。3年生は、初めての毛筆です。

 「緊張する」「上手に書けるかな」と、少しそわそわした様子も見られました。ほどよい緊張感の中、じっくり手本を見ながら一画一画と筆を運ぶ姿がとても凜々しく見えました。

 いよいよ3学期の始まりです。3年生のまとめの学期、4年生への準備の学期。一人一人が目当てをもち、それに向かって進んでいってほしいです。

1/11(火) 2年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 硬筆墨で「竹うま」を書きました。3つ書いた中からどれを提出するかを選ぶ目線も真剣です。

1/11(火) 1年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての書き初め大会です。硬筆墨で「かるた」を書きました。

1/11(火) 3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 「明けましておめでとうございます。」
 新年の挨拶を皮切りに、3学期始業式を行いました。これまでどおり感染症対策をして、短時間で行いました。

 校長先生は、「自分より上の学年のお兄さんやお姉さんのよいところを見て学ぶ」ことを3学期にやってほしいと話されました。
 さらに、6年生には、「4年生と5年生にしっかりと引き継いでほしい」と話されました。

 それぞれの学年のよいところを見付け学びながら、有意義な3学期にしてほしいです。

1月7日(金) 3学期に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「やなぎっ子の皆さんが登校するのを待っています!」

 連休明けの1月11日(火)に3学期始業式を行います。
 今日は、職員会議・研修会後に、3学期の準備を整えました。
 来週は、やなぎっ子が登校し、寒い校舎が熱気にあふれることでしょう。

1月11日(火)に始業式を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(火)に始業式を行います。交通安全に気を付けて、通常どおり集団登校してください。
 持ち物は、冬休みのしおりで確認してください。

<11日の予定>
  8:45〜 9:00 始業式
  9:15〜10:15 書き初め大会
 10:25〜11:10 学級活動
 11:10〜11:30 自級清掃
 11:30〜11:45 帰りの会
 11:50       下校

 ※ 1月12日(水)給食開始です。

新年明けましておめでとうございます。

 新年明けましておめでとうございます。

 本年も「かしこく」「なかよく」「元気よく」成長する子供たちの姿を願い、教職員一同、精一杯努力を重ねて参ります。
 皆様方の変わらぬご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072