最新更新日:2024/12/03 | |
本日:79
昨日:87 総数:558672 |
2/1(火) 1年生 国際理解教育32/1(火) 5年生 社会科
自分の洋服はどこで製造されたのか、タグを確認したところ、全員の服が日本以外の国で製造されていることが分かりました。
このことを基に、「製造業で働く人口の変化」のグラフを見て、日本の工業生産の課題について話し合いました。 2/1(火) 4年生 音楽科2月3日(木)は琴の先生に来ていただいて、専門的な指導を受ける予定です。 2/1(火) 6年生 理科気体を入れた試験管に火の付いた線香を入れました。火は消えました。 次に、石灰水を入れてよく振って、白く濁るかどうか観察しました。 やはり実験は楽しいです。 2/1(火) 3年生 体育科「わくわくソフトバレーボール」1ボールは、50gのビニルボールを使います。初めての学習だったので、校長先生にパスの名前や練習の仕方、ボールを打つこつ等を教えていただきました。 夢中になって対人パスをしたら、体が温まりました。 2/1(火) 3年生 体育科「わくわくソフトバレーボール」2最後に、ゲーム形式の練習をしました。1本目と2本目は、キャッチしてもよいことにしました。少しずつ動き方が分かり、アタックを決めた子供もいました。 1/31(月) 6年生 薬物乱用防止教室法律で禁止されている薬物はもちろんのこと、市販薬などの身近にある薬や簡単に手に入る薬が、薬物乱用につながることを教えていただきました。心身に及ぼす害の恐ろしさも分かりました。 最後に、誘われた時にどのように断ればよいかも教えていただきました。 薬の専門家から、ためになる話をたくさん聞くことができ、楽しく学ぶことができました。 1/31(月) 4年生 体育科後転、開脚前転、倒立など、自分が上手になりたい技の練習を頑張っています。 現在、壁倒立に取り組む子供が多く見られます。習得するまでに時間のかかる技ですが、粘り強く練習をしています。 1/31(月) 縄跳び大会に向けて今日は、青団と黄団の練習日でした。 練習の終わりには、大会のように回数も数えて記録しました。 最後に、練習の振り返りをしたり、かけ声の練習をしたりしました。 1/31(月) 4年生 国語科主語と述語が対応していない文です。述語をどのように直したらよいかを考えました。 言葉や文のつながりに気を付けて、分かりやすい文を書けるように学習しています。 |
|