最新更新日:2024/06/17
本日:count up51
昨日:53
総数:330211
本校の海抜は5.8mです

体力つくり がんばっています2

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドでは、短距離走を行っています。スタートの姿勢に気を付けて、力いっぱい走っている2年生です。

体力つくり がんばっています1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週、火・水・木曜の「きらりタイム」は、グラウンドや体育館で体力つくり活動を行っています。体育館では、長縄跳びに挑戦しています。

聴き合いタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 温かな雰囲気の中で、クラスみんなで一人一人の思いを聴き合っています。

バトンパスをかっこよく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会に向けて短距離走とリレーの練習をしています。短距離走のスタートの姿勢に一工夫することで、バトンを受ける側の構え方がかっこよくなりました。高学年らしいリレーを目指し、一人一人が目当てをもって練習に取り組んでいきます。

総合的な学習の時間

 3年生の総合的な学習の時間では、「安心・安全な町 はぎうら」をテーマに学習を進めます。今日は、「安心・安全な町は、どういう町だろう」ということや、安全な町づくりのために働いてくれている人などについて、学年やクラスで話し合いました。
画像1 画像1

グループで学校探検4

画像1 画像1 画像2 画像2
 このグループは、図書室や音楽室へ行きました。
 楽器がたくさんある部屋に入り、いくつかの楽器を鳴らしてみました。
 いい音がしました。

 どのグループも、初めて知ったことがたくさんあったようで、とても満足した顔で部屋に戻ってきました。

グループで学校探検3

画像1 画像1 画像2 画像2
 このグループは、理科室や家庭科室へ行きました。
 部屋へ行く途中にもいろいろなものを発見していました。
 理科準備室には、見たことのないものがたくさんありました。

グループで学校探検2

画像1 画像1 画像2 画像2
 このグループは、体育館へ行きました。
 普段鍵がかかっている部屋やステージの上に何があるのか、興味深く見ていました。

グループで学校探検1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、自分たちで行ってみたい場所を選び、グループで学校探検をしました。
 このグループは、校長室と保健室へ行きました。
 校長先生や保健室の先生に、たくさんのことを教えていただきました。

5年生 応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて応援練習が始まりました。6年生に歌やふりつけを教えてもらい一生懸命に練習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816