最新更新日:2024/11/23 | |
本日:5
昨日:28 総数:525479 |
1年生 何に見えるかな?今日はパーツの色塗りをして画用紙に貼るところまで行いました。次の時間は、背景をクレヨンで仕上げていきます。どんな世界ができあがるのか楽しみです! 5年生 フラワー会議
国語科「たずねびと」の学習を振り返って、考えたことを話し合う活動を行いました。多くの意見に触れることができるよう、ファミリーの仲間と考えを交流する時間を設けました。
机の形を子供たちに任せたところ、きれいなお花が7つ教室に咲いているようになりました。「これからフラワー会議って名前にしよう!」と子供たち。質問したり仲間の考えのよさを見付けて伝えたりしていました。 3年生 1年生さんへの読み聞かせに向けて2※マスク外してしゃべらず笑顔でパチリ! 3年生 1年生さんへの読み聞かせに向けて1また、既習事項を振り返ってポスターをつくったり委員会活動を見習ってしおりのプレゼントをつくったりするなど工夫して活動することができました。 ※マスク外してしゃべらず笑顔でパチリ! 3年生 国語「ことわざ辞典を作ろう」5年生 席替えの前に・・・
席替えの日の前日。子供たちは、うれしそうでもあり、どこか寂しそうでもありました。そこで、これまでに見付けた仲間のよさや、感謝の気持ちを手紙にして届け合う活動を行いました。温かなメッセージの数々に、どの子もうれしそうでした。
5年生 スローインベースボール
体育科「スローインベースボール」で、今日は初めての実践練習を行いました。ボールをどこに投げたら有利なのか、誰に投げた方がよいのか、仲間と確かめ合いながら取り組んでいました。
3年生 体育「走り幅跳び」3年生 1年生への読み聞かせ3年生 校外学習 パート2 竹組はじめに、曳山のルーツやぞれぞれの曳山の特徴について、観光協会の方から丁寧に詳しく教えていただきました。 次に、養蚕のコーナーで、八尾町で養蚕が盛んだった頃の様子について教えていただきました。自分たちでも育てた蚕について疑問に思っていたことにも答えていただきました。最後は、展示してある養蚕の機械に触れることもできました。 この見学をきっかけにして、総合的な学習の時間「八尾のキラリ〜曳山と蚕〜」の学習を自分なりに考え調べながら、進めていってほしいと思います。 |
|