山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

お帰りなさい!3年生

10月20日(水)

修学旅行代替旅行から3年生が帰ってきました。「楽しかった?」の問いに、笑顔で「もちろん!最高だった!」と返ってきました。今日はゆっくり家で休みつつ、土産話に花を咲かせてくださいね。

※旅行の写真、様子は明日以降HPにてお知らせします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後合唱練習スタート!2年生

10月20日(水)

2年生は、楽譜を片手に繰り返しパート練習を行っています。合唱でクラスの絆を深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後合唱練習スタート!1年生

10月20日(水)

本日より、放課後合唱練習がスタートしました。1年生の練習の様子です。リーダー中心に生徒主体で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月ごとの重点目標は・・・?

10月20日(水)

 1年生では、各クラスが取り組む重点目標を掲げて、1週間ごとに振り返りを行っています。各クラスでしっかり意識できるのでよいですね。さあ、今月の達成度は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2年生

10月20日(水)

2−3家庭:エコバックの製作中です。自分で好きな生地を選びました。今日は裁断の工程です。
2−4数学:三角形の外角と内角について学びました。授業の最後はミニプリントをやって力試しです。
2−6社会:世界の人口の特徴について学んでいます。「人口の変動を図で確認しよう!」



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年生

10月20日(水)

1−1家庭科:次回の実習は「五感が喜ぶ煮込みハンバーグ」です。調理方法の工夫の理由を各班で考えています。

1−2英語:英語のワークシートを友達と教え合いながら完成させています。あちらこちらで教え合いが始まります。

1−5音楽:パート練習の後は、いよいよみんなで合わせます。リーダーがよかった点や改善点を伝えて、「もう一回歌いましょう!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の2年生教室では

10月19日(火)

2−1教室では、班長会議をしています。担任の先生も加わって話し合っています。

2−4教室では、合唱コンクールリーダー達が、合唱練習の予定表を作成しています。「音楽の授業あと何回かな?」「どんな目標にする?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会に向けて

10月19日(火)

代議員会・専門委員会に向けて、放課後の教室で生徒会顧問の先生と資料作りに励んでいます。生徒同士読み合わせをしたり、顧問の先生に見てもらったりしながら準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から合唱練習スタート!

10月19日(火)

明日の放課後より、各クラスでの放課後合唱練習がスタートします。コロナウイルス感染症対策を講じながら、練習を工夫して行います。
音楽室の掲示板には、各クラスで歌う曲について調べたレポートが掲示されています。曲に込められた意味を感じながら歌うと、なお素敵な仕上がりになりそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年生

10月19日(火)

1−2理科:定期テストが返ってきました。問題の解説をしっかり聞いて直しています。
1−4英語:3人称の疑問文について学習中です。表を書いて覚えよう!
1−6音楽:パート練習の最後は、全体で合わせます。曲をこれから創り上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394