学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

2月15日(火) 授業風景 その1

 5限21H美術の時間の様子です。粘土を使って作品を制作をしています。白い粘土にポスターカラーを混ぜて色を付け、形にします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火) 1年生 学力向上週間

 1年生は学年末考査に合わせて先週の水曜から学年生徒会企画の「学力向上週間」を行っています。平均学習時間と提出物の提出率をクラス単位で競います。取組が学力向上に結び付けばよいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(火) 登校風景

 今朝は登校時に日が差してきて気持ちよく晴れてきました。今日の下校完了時間は15:45です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月) 授業風景 その3

 同じく39Hの男子体育のバレーボールです。体育館は寒いですが寒さを忘れてプレーに熱中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月) 授業風景 その2

 3限の39Hの体育の授業の様子です。女子はバドミントンを行っています。長いラリーも続くようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月) 授業風景 その1

 3限の15、16H男子の体育です。最近の体育は卓球をやっていますが、少しずつ上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日【今日の給食】

画像1 画像1
【今日の給食】
ごはん 小松菜のナムル 鶏肉とレバーのカレー風味 たら汁 牛乳

 今日は富山の郷土料理「たら汁」が出ました。たら汁は、ぶつ切りにした「たら」と、薬味のねぎを入れ、みそで煮込んだ料理です。給食では、生姜を使って魚の臭みを取り、食べやすくする工夫がされています。たら汁に使われるのは、「すけとうだら」で、「まだら」と比べて小さく、その卵は「たらこ」として加工されます。タラは1年中とれますが、産卵を控えた冬が1番おいしい時期です。
 県内では、朝日町の名物料理となっていて、新鮮なたらを肝まで丸ごと使うそうです。

                   給食委員長 村上

2月14日(月) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。道路の雪はずいぶん減っています。今日の下校完了時間は14:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木) 第3回実践委員会 その2

 同じく、環境委員会の様子です。どの委員会も学校生活に欠かせない役割を果たしていることが分かります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木) 第3回実践委員会 その1

 放課後、実践委員会を開きました。これまでの活動の振り返りや2、3月の活動についての確認が行われました。写真は購買委員会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126